ぜんぶ分かる? AT車のシフトレバー「2」「S」「B」「L」どんな意味? 一度も使用しない人も…!? いつ使うモノなのか

AT車のシフトレバーには、主に使用する「D」や「R」「P」の他に、使用頻度の少ない「2」や「S」「B」「L」などの文字が並んでいます。これらはどんな意味で、いつ使うものなのでしょうか。

記事ページへ戻る

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. at専用免許もある時代に
    この話題は、あまりにも遅れてる。
    今なら、電Pとブレーキホールドまわりの法律含めた事情を調べてほしいっす。

  2. スノーモードがないAT車だと2速発進なんかも使うケースあるよね。一気に踏み込まなければDで全然問題ないが。

    それと古い車だとエンブレかける時にいきなり2速はショックがかかりすぎるかと。ODオフがあればODオフにするのが普通でしょ。
    今ならパドルシフトとかが多いから1速2速と順に選択出来るけど。

  3. 「S」とか「B」等は、特定のメーカでの表示なので知らなくとも恥ずかしくもなんともない(知ってんだぞって言いたいだけの記事ですか?)。また、運転して居ればおのずと機能は解る内容。それよりもこんな解説が必要な運転スキルに成って居ると言う事の方がちょっとショックだな。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー