「スマートキーが壊れた!?」 突然の“鍵トラブル”にパニック! もう車に入れない? 万が一の状況でも「安心」の対処方法とは 2024.02.17 大西トタン@dcp LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: テクノロジー, 雑学 クルマのロックの解錠やドアの開閉など、様々な機能が搭載され便利な「スマートキー」。もしこのスマートキー壊れてしまった場合、一体どう対処すれば良いのでしょうか。 「スマートキー」に内蔵されている「メカニカルキー」 「スマートキー」に内蔵されている「メカニカルキー」 「スマートキー」に内蔵されている「メカニカルキー」 「スマートキー」に内蔵されている「メカニカルキー」 「スマートキー」壊れたときの対処方法を知っておこう! 「電池切れ」を起こしても、内蔵されているメカニカルキーを利用すれば対処可能 「スマートキー」壊れたときの対処方法を知っておこう! 自宅でスマートキーを保管する際、電波が外に漏れないよう、ふたができる缶に入れると有効 スマートキーの中には「物理キー」が入っているものも スマートキーを無くしたら想像以上に大変! スマートキーを無くしたら想像以上に大変! 日産、ドコモ、シャープが2008年に開発した「インテリジェントキー搭載ケータイ」試作機。携帯するだけでエンジンの始動・停止も可能だった(画像:日産) 日産、ドコモ、シャープが2008年に開発した「インテリジェントキー搭載ケータイ」試作機。携帯するだけでエンジンの始動・停止も可能だった(画像:日産) 日産、ドコモ、シャープが2008年に開発した「インテリジェントキー搭載ケータイ」試作機。携帯するだけでエンジンの始動・停止も可能だった(画像:日産) 1 / 20 記事ページへ戻る 【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る! あなたにおすすめ 横浜ゴムのスーパーフォーミュラ専用タイヤはハイパフォーマンスで環境にも配慮!? ワンメイクタイヤの秘密をレース関係者がそれぞれの視点で語った!【PR】 希望ナンバー「358」全国デビュー、なぜ? 人気の理由が分かれば「1031(天才)!」 さらに「3588」も! 増加する「謎の番号」とは ミニバンの走りとは思えない! クムホタイヤ「ECSTA(エクスタ) HS52」なら桜咲く初春のドライブも楽しく・安全に満喫できる! 【PR】 【トヨタ決算】 佐藤社長『クルマは楽しくなかったらクルマじゃない』 ワクワクする“話題のモデル”に期待!? 小難しい決算会見で聞いた「クルマ屋」の今後