大型トラックの最高速度「100キロ」に引き上げ!? 物流「2024年問題」対策に「有効」は本当か? 高速道「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか 大型トラックやトレーラー車両の運転席上や後部には、ドライバー席とは別に大きなスペースが備わっています[画像はイメージです] 写真の大型トラックの場合、ルーフ上に「部屋」が備わっています[画像はイメージです] 大型トラックやトレーラーが高速走行する際の空気抵抗を低減させるため、大型の風防(エアデフレクター)が備わっています[画像はイメージです] 写真の大型トラックの場合、エアデフレクターの裏側には大型の収納スペースが備わっています[画像はイメージです] 写真の大型トラックの場合、エアデフレクターの裏側にはドライバーの仮眠スペースが備わっています[画像はイメージです] 写真の大型トラックの場合、エアデフレクターの裏側にはドライバーの仮眠スペースが備わっています[画像はイメージです] 大型トラックでは、ドライバー席の後ろに仮眠スペースを設けるケースもあります[画像はイメージです] 写真の大型トラックの場合、エアデフレクターの裏側には大型の収納スペースが備わっています[画像はイメージです] 大型トラックの空間を有効活用するシートアレンジ[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラックのキャビンスペース[画像はイメージです] 大型トラック・トレーラー用のトラクタ[画像はイメージです] 大型トラック・トレーラー用のトラクタ[画像はイメージです] 大型トラック・トレーラー用のトラクタ[画像はイメージです] [イメージ画像:写真AC] [イメージ画像:AdobeStock] [イメージ画像:AdobeStock] [イメージ画像:AdobeStock] [イメージ画像:AdobeStock] 我々の生活を支えてくれている物流の大型トラック[イメージ画像:AdobeStock] 日本の物流を支える大型トラックは「2024年問題」でどうなっていくのか[画像はイメージです] 記事ページへ戻る 【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る
高速バスの運転士です。最高制限速度が100㌔に引き上げられると 1部のトラックの横暴な運転が 余計な事故や嫌がらせが増えるのではないかと心配です。また 引き上げられた結果 余裕が出来た筈の時間分 今まで以上の荷を担当させられる等の弊害も発生しそうです。ドライバーの事を考えてくれている会社ばかりならば そもそも 今の状態になっていなかった筈なので。
鉄道輸送の活用という選択肢が抜けているように思うが?鉄道輸送は長距離・大量輸送に向いているから。
現に大手運送会社は、コンテナを利用した鉄道輸送に切り替えつつある。
100キロに上げると120キロ出すトラックも出てくるでしょうね。そもそもリミッターカットしているトラックは何かの機会にでもコンピューターを読み取ってその場で摘発できれば良いのですが。
しかし、バスが良くてトラックはダメという話がそもそもおかしいのであって、大型車は同じく80なら80。100なら100に統一すべきでしょう。だって、違う速度で走るほうが危ないからです。まあ、荷物よりも人を載せているバスのほうが80キロで走るというのなら矛盾はありませんが、現在は逆。荷物よりも乗客の命が軽視されている。事故についてはそれぞれの会社。それぞれのドライバーの安全意識次第ですね。
宮城の2525タクシーの整備不良バスに八潮のトラックが突っ込んだ件もありますし、バスも社長が運転していながら高速での停車ルールの判断を誤ったのか、法律を知らなかったのかは知りませんけど。
絶対に停まれて休憩できる場所作ってくれ
現在の規制が80km/hで、スピードリミッターは余裕を持たせ90km/hになっています。
実態的に90kmの限界速度で走っていると思われる大型トラックは少なくありません
これが規制100kmとなると、リミッター110km/hになるのでしょうか。
そうすると実態では、かつて規制が無い時代で120km/h程度で走る大型トラックが見受けられた場合とそう変わらない状況になってしまうのでは?ちょっと恐ろしい。
規制の本来の意義を忘れてしまうのはやはり納得しがたいように思います。
こういう事を決める方達は、夜の国道で、法定速度で走っている、軽自動車がオラオラ運転の大型トラックに煽られているのを見たことあるのかな?悲惨な事故や煽り運転が増えるのが目に見える。
少なくとも大型運転手の大半はリミッターも大型だけ速度規制が厳しいのはおかしいと思ってるよ、事故を無くしたいなら乗用車も全部80kmにしてリミッターも90にすべきだった、安全を理由に大型だけ速度規制を厳しくとかいうのが職業差別そのものなんだよ。