トヨタの“コンパクトミニバン”「シエンタ」なぜ人気? “使って”わかった5つの“メリット”とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 内装は、初期のシエンタの方が、小物収納ボックスが多彩にありました、特にヘッド部にある大きな扉付きのスペースは、女性家族向きにピッタリと感心しましたが…まだまだカングーの家族向けの便利さには、届いてないようです。ハイブリッドでも
    実燃費も良くは無いですね。

  2. シエンタハイブリッドは恐ろしいほど燃費が良いです。
    始動直後、エンジンが温まるまではガソリン車並の燃費ですが、数キロ走ったあたりからグングン数字が上がり、カタログ燃費を超えることも良くあります。
    バッテリーを意識した低燃費走行をしたら、リッターあたり38kmを叩き出しました!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー