900万円超えのマツダ「ロードスター」!? ほぼ“ハンドメイド”でレトロ化した「グランドアルバイシン」購入層に特徴も

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 正直、とんでもなくアグリーだと思う。苦笑せざるを得ないほどに。
    思うんだけど、金がそこそこあるんなら、買って乗り回すのもいいかなと思う。ここまでやっちゃってくれてるなら、同じNDベースでも、光岡のヒミコやロックスターよりは、いい。
    フータンはこのテの顔に相当こだわりがあるんだろう。歴代のアルバイシンを見ると、結構バランスや雰囲気のいいものもある。NDベースでこれ以上に出来たか、と問われるとなかなか難しい。デザイナーとしては、フロントセクションをもっと低くしたかっただろうことは想像に難くない。でも、他に適当なベース車がない、というのが現実だろうしな・・・。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー