大事なのは硬さ!? 保管した「スタッドレスタイヤ」どれくらいまで“使える”? 冬タイヤの寿命の見分け方
クルマの冬支度として「スタッドレスタイヤ」への交換があります。夏の間に保管していたスタッドレスタイヤですが、どのような状態になっていたら新品に買い替えるべきなのでしょうか。
クルマの冬支度として「スタッドレスタイヤ」への交換があります。夏の間に保管していたスタッドレスタイヤですが、どのような状態になっていたら新品に買い替えるべきなのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
いつも6月の車検時にスタッドレス履いてると、車検通らないので夏タイヤ持ってきてって修理工場に言われるんですけど。履き潰ししようとしても2年に一度は強制的に履き替えさせられますが。
基本的に夏に冬タイヤを履くと熱を持ちやすく危ないので履き潰しはやめてくださいと言われすね。法的にアウトなのか、修理工場が安全面で言っているのか分かりませんけど。
距離を走る人なら黙っていても2年更新でしょうから、プラットフォームまで削れてもそのまま冬に履こうなんて人は殆ど居ないのでは。雪が少ない地方ならまだしも、凍結路面や圧雪路面じゃ自殺行為ですよ。
タイヤの費用を惜しんで事故を起こすのも馬鹿らしいですし、一晩で20~30cm普通に降るような地域で坊主のタイヤを履いて僅かな傾斜で立ち往生とかかなり恥ずかしいですからね。
確かに会社の同僚の車のタイヤを見ると、細かいヒビが入ってプラットフォームまで削れている車も見るけど、聞けば4年目とか辛抱している人も居ますね。自分なら事故るより新品タイヤで安心を買うけど。
中には冬は軽四駆で通勤って人も居ます。軽だと貨物でも乗用車でもジムニーは別途して4本履き替えてヨコハマだったら2万くらいですし、冬は道路も狭くなるので普通車やミニバンなどで通勤するより軽四駆の方が軽くて小回り効くので実用的です。車両総重量も軽いほど制動距離は短く発進もスムーズです。