フェラーリ「BB」の元ネタ発見! ピニンファリーナの名車がイタリアの国立博物館に集結 2021.05.28 武田公実 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: ピニンファリーナ, ミュージアム イタリア・トリノの国立博物館でピニンファリーナの名車を一堂に会した企画展が開催されている。普段はピニンファリーナ本社1階のミュージアムに展示されている貴重なクルマも見ることができる、またとない企画展だ。 スーパーカーブーム時代のフェラーリ「BB」シリーズもピニンファリーナのデザインだ フェラーリ「BB」のデザイン的ルーツとなる「P6」 フェラーリ「BB」と「P6」を同時に見ることができる 現代のクルマのデザイン的始祖である「チシタリア202」 「アルファロメオ・スパイダー・ドゥエット」の復活を期したコンセプトカー「2uettottanta(ドゥエットッタンタ)」 2013年に発表されたフェラーリ「セルジオ」 2008年に発表された「シンテシ」。パワートレインに水素燃料電池を採用していた 1969年に発表された「シグマ グランプリ」。F1の安全面を模索したコンセプトカーだ 2016年に「シグマ グランプリ」に影響を受けて作られた「H2 スピード」 ハイパーEVの「バッティスタ」 1970年代の空力実験車「CNR Energetica1」 16台の特別展示車両は、テーマ別に設けられたエリアに置かれ、「ARTE(アート)」エリアから順路はスタート 16台の特別展示車両は、テーマ別に設けられたエリアに置かれ、「ARTE(アート)」エリアから順路はスタート 「RICERCA(研究)」エリアには、ごく初期の電動シティカーが並ぶ 「RICERCA(研究)」エリアには、空力実験車やごく初期の電動シティカーが並ぶ スパイダー/クーペ/シティカーを単一のアルミ製シャシで互換性を持たせた「Ethosコンセプト」 スパイダー/クーペ/シティカーを単一のアルミ製シャシで互換性を持たせた「Ethosコンセプト」 「Technolgia(テクノロジー)」エリアの「シグマ・グランプリ」と「H2スピード」 水素燃料電池技術を使用した最初のサーキット専用車両である「H2スピード」 水素燃料電池技術を使用した最初のサーキット専用車両である「H2スピード」 ピニンファリーナがこれからの世界をどのように見ているかを示す「Futuro(未来)」エリア ピニンファリーナがこれからの世界をどのように見ているかを示す「Futuro(未来)」エリア 各車輪に4つの電気モーターを備えた燃料電池ドライブトレインを動力源とするゼロエミッション車「シンテシ」 限定150台、車両価格は2億円オーバーといわれる「バッティスタ」 ピニンファリーナは、ながらくフェラーリのデザインを手がけていた ザ・スーパーカーである「BB」のデザインルーツである「P6」 ピニンファリーナがスーパーカーだけでなくシティカーなどにも目を向けていたことが分かる「RICERCA(研究)」エリア 記事ページへ戻る まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る! あなたにおすすめ 「鉄壁の防御だ」 ボクシング 元世界3階級王者 長谷川穂積も絶賛! 美しさと強さを備えたカーコーティング「G’ZOX ガードグレイズ」【PR】 ガソリン1Lで「36km」走れるクルマも! 補助金縮小で「ガソリン価格10円値上げ」に絶望…! 乗るなら「ガソリン代安くてサイコー!」な低燃費車が良い! エコなクルマ“TOP10” “クルマ”に貼ってある「謎のちょうちょマーク」意味知ってる? 意外と知らない「大事な意味」とは? 貼らないと違反の場合も…! 遭遇したらどうすれば? 日本国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“5円”あがります」 1月に「さらに5円!?」 「年末年始にやめて…」の声も 話題の「ガソリン減税」どうなった? 不満多し理不尽な政策に怒り
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。