SUVのスライドドアなぜ出ない? コンセプトカー出るも市販無しの理由とは
日本の新車市場において、後席スライドドアのクルマは軽自動車やミニバンを中心に人気を博していますが、なぜか人気カテゴリのSUVではスライドドアを採用した車種をみかけません。いったいなぜでしょうか。
日本の新車市場において、後席スライドドアのクルマは軽自動車やミニバンを中心に人気を博していますが、なぜか人気カテゴリのSUVではスライドドアを採用した車種をみかけません。いったいなぜでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
運転席・助手席のドアは100%ヒンジ
後席ドアがスライド式であっても、運転席・助手席を開閉するには、結局そのための空間が必要
>むしろ欧米では商用車やファミリーカーのイメージから、敬遠される風潮もあります。
欧米のユーザーが敬遠するというより、欧米のメーカーにスライドドアを日本の物ほど安く作るノウハウがないからじゃないのかな。何せ日本では、軽自動車からアルベルクラスまで装着して儲けを出せる技術の蓄積がある。
TJクルーザーを上げてデリカD5を上げない理由がわからない。
本格SUVミニバンで、タイヤが浮いてもスライドドアを開けられる車体剛性をもつ唯一無二の存在ですけどね。
RVR知らないのかな?
今のRVRは、スライドドアをやめているけれど。
ヒンジドアは自動車メーカーと技術者の甘え。
いつまで前時代的なヒンジドアなんだ?と。
馬車の頃から進歩が無い。
後部座席のスライドドアは便利。
後部座席がドアの場合、乗降時のドア開閉で隣の車と接触させる心配が有ったり、ドアの場合駐車してからの乗降は狭く難しい。
スライドドアで有れば隣の車との接触も無く乗降時にドアの厚みが無いので駐車してからでも可能で有る。また開口部が広く乗り込み易いし大き目の荷物も積込み易く便利。運転手としては接触トラブルが無いので安心。また多目的利用で色んな面で便利。通常のドアは不便きまわりない。