2億円オーバーか!? 世界にわずか11台のみしかない「ミウラ」とは? ランボルギーニ「ミウラ」のなかでも、もっとも人気のある「ミウラP400SV」(C)SILVERSTONE AUCTIONS テールライトの形状が異なるので、すぐに「ミウラP400SV」であることがわかる(C)SILVERSTONE AUCTIONS ランボルギーニ「ミウラ」のなかでも、もっとも人気のある「ミウラP400SV」(C)SILVERSTONE AUCTIONS テールライトの形状やリアのグラマラスに膨らんだフェンダーなどが「ミウラP400SV」である証拠(C)SILVERSTONE AUCTIONS 「ミウラP400SV」の右ハンドル仕様は11台のみとされている(C)SILVERSTONE AUCTIONS リアミッドにV12エンジンを横置きに搭載(C)SILVERSTONE AUCTIONS 「ミウラP400SV」には、通称「まつ毛」がない(C)SILVERSTONE AUCTIONS グラマラスに膨らんだリアフェンダー(C)SILVERSTONE AUCTIONS リアミッドにV12エンジンを横置きに搭載し、車内空間を確保した(C)SILVERSTONE AUCTIONS 「ミウラP400SV」は、リアビューを見るとすぐに判別可能だ(C)SILVERSTONE AUCTIONS オークションに出された個体は、細部に至るまでオリジナルをキープしているようだ(C)SILVERSTONE AUCTIONS 「ミウラP400SV」の右ハンドル仕様は11台のみとされている(C)SILVERSTONE AUCTIONS バックミラーの後方にスイッチ類が並ぶ(C)SILVERSTONE AUCTIONS 内装のコンディションは悪くないようだ(C)SILVERSTONE AUCTIONS 「ミウラP400SV」のスピードメーター(C)SILVERSTONE AUCTIONS オーストラリア・シドニーのランボルギーニ正規ディーラーが、国内の有名な愛好家へと1973年に納車した個体だ(C)SILVERSTONE AUCTIONS ミウラのデザインは、ベルトーネが担当(C)SILVERSTONE AUCTIONS シートのすぐ後ろに、V12気筒エンジンが横置きに鎮座している(C)SILVERSTONE AUCTIONS フロントにバッテリーなどを搭載(C)SILVERSTONE AUCTIONS エンジンを始めとする機関系のコンディションも良さそうだ(C)SILVERSTONE AUCTIONS シャシナンバーは、5036(C)SILVERSTONE AUCTIONS エンジンを横置きすることでリアのラゲッジも想像以上に広い(C)SILVERSTONE AUCTIONS オークションによっては2億円オーバーで落札されることもある「ミウラP400SV」(C)SILVERSTONE AUCTIONS たった11台しか生産されていない右ハンドル仕様の「ミウラP400SV」(C)SILVERSTONE AUCTIONS 記事ページへ戻る 【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る! 画像ギャラリー
コメント