超売れっ子、日産「ノート e-POWER」の実燃費はいかに? 下りでは脅威の燃費値も!

今や大人気モデルとなった日産「ノート」。新しいハイブリッドのカタチ「e-POWER」が人気を牽引しているのは間違いないです。そこで気になる燃費は実際にどんなものなのか、人気の「ノート e-POWER」の実燃費テストをしてみました。

人気「ノート e-POWER」を過酷な実燃費テスト実施

 大人気モデルとなった日産「ノート」。エンジンで発電し、モーターで走行するというハイブリッド「e-POWER」が人気を牽引しているのは間違いないです。そこで気になる燃費は実際にどんなものなのか、人気の「ノート e-POWER」の実燃費テストをしてみました。

日産 ノート e-POWER メダリスト

 日産「ノート e-POWER」、電気自動車のリーフで培った経験があるからこそできた新感覚の走行感覚も人気の要因と言えるでしょう。もちろん燃費性能もよく、カタログ値(JC08モード燃費)で34.0km/L(e-POWERメダリスト/e-POWER X)となっています。

 そこで今回は横浜市内を出発し、世田谷を経由して箱根大観山まで登って横浜市内に戻るという約200kmのルートを走行し、燃費を計測することにしました。テストに使用したグレードは「ノート e-POWERメダリスト」。カタログ燃費は34.0km/Lと、「ノート e-POWER X」と変わらないものの、充実装備で10kg増えた車重と15インチになったホイールがどう影響するのか気になります。

 当日は車両の温度計で30度を指すような夏日だったため、エアコンはオートで24度設定に固定し、走行モードは「ECO」、燃費は車両の燃費計で計測しました。

 まず今回のテスト結果からはお伝えすると、196.7kmの走行で実燃費は25.16km/Lという数値になりました。カタログ燃費達成率74%と、カタログ燃費との乖離が大きいハイブリッド車としてはなかなかの好成績と言えるのではないでしょうか。

 それではここからセクション別の燃費を振り返ってみます。

一般道:横浜市内から東京インター(34.1キロ、実燃費値 24.5km/L)

 横浜市内を出発し、保土ヶ谷バイパスを経由して国道246号線で東名高速道路の東京インターまで向かうルート。スタート時は完全なコールドスタートで、バッテリーの残量は4メモリ(満タンで6メモリ)とあくまで一般的な使用を想定した条件で開始しました。

 エンジンが暖まるまでは、バッテリー容量にかかわらずエンジンが始動しやすいようでスタートからしばらくは10km/L台の低調な燃費数値が続きましたが、エンジンが暖まってからは燃費もグングン改善し、最終的には24.5km/Lまでになりました。

高速道:東京インターから小田原西インター(68.5キロ、実燃費値 28.0km/L)

日産 ノート e-POWER メダリスト高速道の実燃費

東京インターから東名高速道路に乗り、小田原厚木道路の小田原西インターまでのルートは、今回のセクションで一番長い距離を走る部分です。一般的な内燃機関モデルとは異なり、高速走行は苦手とされる「e-POWER」ですが、80km/h程度の定速走行であればそれほど燃費の悪化もないということが判明しました。

 空気抵抗は速度に比例しますから、あまり速度を出し過ぎないことがポイントと言えそうです(これは普通のクルマにも言えますが)。

日産 ノートe-POWERの詳細を写真で見る(22枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー