新「“5人乗り”ミドルSUV」発売! 大人がヨユーで寝られる「めちゃ広ッ空間」が魅力! 画期的「インフォテイメントシステム」採用で快適性バッチリなボルボ「XC60」の豪華内装がスゴイ!

2025年6月にボルボ・カー・ジャパンは「XC60」の一部改良モデルを発売しました。今回試乗会で新たなXC60の車内に乗って感じた、魅力的な内装の仕様や進化したインフォテイメントシステムについて紹介します。

北欧テイストに更なる磨きがかかった「XC60」

 2025年6月2日、ボルボ・カー・ジャパンは、ミドルサイズSUV「XC60」の一部改良モデルを発売しました。

 エクステリアの刷新、環境負荷の低減、内装の質感向上など、さまざまなアップデートが施されています。

 今回は、試乗会で実際にXC60の車内に乗り込んで感じた、従来から引き継がれた魅力的な内装の仕様や、新たに採用されたインフォテイメントシステムについて紹介します。

シートを倒せば広大なフラット空間が出現! ボルボ新「XC60」の内装の魅力とは?
シートを倒せば広大なフラット空間が出現! ボルボ新「XC60」の内装の魅力とは?

 XC60は、ボルボのフラッグシップモデルであるプレミアム・ミッドサイズSUVです。

 2025年6月25日時点で、累計販売台数が270万台を超え、ボルボ史上最も売れているモデルとなりました。

 2008年の初代デビュー以来、安全性や品質、プレミアムなドライビング体験で多くのドライバーから支持を集めています。

 日本市場では、2017年に導入された2代目モデルが約2万3000台を販売し、2017-2018年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、高い評価を得ています。

 ボディサイズは全長4710mm×全幅1900mm×全高1660mm、ホイールベース2865mmで、ミッドサイズSUVらしいバランスの取れたプロポーションを誇ります。

 乗車定員は5名で、家族での使用や長距離ドライブに最適です。

 エクステリアでは、新デザインのフロントグリルやホイール、内部構造にブラックカラーを採用したフルLEDテールライトを採用。

 新色「フォレストレイク」「オーロラシルバー」「マルベリーレッド」が追加され、モダンで洗練された印象を強めています。

 内装では、レザーフリー素材の採用が拡大されるほか、トンネルコンソールには新デザインの2+1カップホルダーやワイヤレス充電器が配置され、利便性が向上。

 くわえて遮音材の追加により、車内の静粛性も高まりました。

 パワーユニットは、2リッター直列4気筒ターボエンジンにモーターを組み合わせたマイルドハイブリッド「B5」と、プラグインハイブリッド「T6」をラインナップ。

 B5エンジンはミラーサイクル化により燃費効率が約5%向上しました。

 グレードは「Plus B5(FF)」「Ultra B5 AWD」「Ultra T6 AWD Plug-in-Hybrid」の3タイプで、価格(消費税込み)は789万円から1029万円で展開されています。

【画像】超カッコいい! これが“めちゃ広ッ車内”の新「“5人乗り”ミドルSUV」です!(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2 3

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 荷室がフラットでサンルーフが大きく、スタイルもいいので素晴らしいが、高いからな
    何で国産車にはこういうのないの?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー