驚愕!? 「黒い煙が…」「車両が燃えている…」 日曜夕方に高速道で火災発生! 現場の様子は? 車両火災が起きる原因とは
【お知らせ】
高速道路での #車両火災 が多発しています!
エンジントラブルやタイヤバーストに起因するものなどさまざまです。日頃の車両点検を欠かさず出発前の点検もお願いします。 pic.twitter.com/hEExX2BJc6— NEXCO中日本 東京支社 (@c_nexco_tokyo) May 28, 2025
1 2
【お知らせ】
高速道路での #車両火災 が多発しています!
エンジントラブルやタイヤバーストに起因するものなどさまざまです。日頃の車両点検を欠かさず出発前の点検もお願いします。 pic.twitter.com/hEExX2BJc6— NEXCO中日本 東京支社 (@c_nexco_tokyo) May 28, 2025
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
ココのサイトは作文が多いから素直に受け取れない面が多々発生するが、これって今回の画像?それともイメージ?(なぜ記載しないのでしょう) また、令和6年の情報公開が有るのになぜ令和5年のデーターを出したんですか?また、車両火災が3千以上あるのに、原因のデータは首都高公開資料で全数21件のもの。もうちょっとしっかりした内容にして頂きたいものだ。
タイヤから煙が出たんなら、タイヤ自体の不具合もそうだろうが、一般的には先ず真っ先にブレーキトラブルを疑うのではないかな?!