2年ぶり復活! ダイハツ新型「ムーヴ」公開! 約130万円台で“初”の「スライドドア」搭載! ターボ搭載の「RS」&“4WD”もある「新モデル」発売へ
ダイハツは2025年5月12日に7代目となる新型「ムーヴ」を6月に発売することを発表し、同時にティザーサイトを公開しました。どのようなモデルとなるのでしょうか。
新型「ムーヴ」まもなく発売!
ダイハツは2025年5月12日、7代目となる新型「ムーヴ」を6月に発売することを発表し、同時にティザーサイトを公開しました。

ムーヴはダイハツのトールワゴンとして1995年に初代モデルが登場して以来、ダイハツの屋台骨を支える人気モデルとしてラインナップされていましたが、先代モデルは2023年夏に販売を終了。
これは本来、同年夏に新型が登場する予定となっていたところ、当時発覚したダイハツの認証不正の影響があって販売が延期されたため、しばらくムーヴがラインナップから不在という事態となっていたのでした。
そんな紆余曲折がありつつも、2年越しにようやく登場することが正式にアナウンスされた新型ムーヴ。
ティザーサイトではより精悍になったフロントマスクのアップとサイドのスタイルの画像が明らかとなっていますが、なんといっても最大のトピックはスライドドアを採用したという点でしょう。
ダイハツのラインナップにはスーパーハイト軽ワゴンの「タント」と先代ムーヴの派生車種である「ムーヴキャンバス」がスライドドアを備えたモデルとしてすでに存在していますが、量販モデルであるムーヴにもスライドドアを備えることで更なる盤石の布陣になることは間違いありません。
現在のところ詳細なグレード展開や装備、価格などは発表されていませんが、おおよその価格とグレードは公開されており、グレードは安いものから「L」、「X」、「G」、「RS」の4グレードが設定され、RSのみターボエンジンを搭載し、すべてのグレードに2WDと4WDが用意されるようです。
価格帯はLの2WDの130万円台からRSの4WDが190万円台超となっており、スタート価格は同じくスライドドアを採用する軽自動車界の雄「N-BOX」の約174万円~よりも大幅に安いものとなっている点に注目したいところ。
一方、グレード体系はそれまで通常モデルとカスタムモデルの2本立てとなっていましたが、今回の発表では特に明記されていないため、従来のようなグレード体系が廃止される可能性もありそうです。
ただ現在公開されている画像を見る限り、従来のカスタム系に該当するスタイルのように思えるので、カスタム系のスタイルに集約されるのか、ターボモデルのRSのみがカスタム系のスポーティなスタイルをまとうという可能性もあるかもしれません。
なお、現在のところは前述したようにフロントマスクとサイドの画像のみの公開となっていますが、先行成約キャンペーンでプレゼントされるオリジナルサンシェードには、新型ムーヴのリアスタイルと思しきイラストがプリントされているため、3つの画像を組み合わせることで、おおよそのムーヴのシルエットを予想できるようになっています。
Writer: 小鮒康一
1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。