スズキ新型「ジムニーノマド」に『もう買えないのか』の声も… スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 受注停止後の現状は?

受注停止はいつまで? 今後どうなっていくのか? 気になるスズキの動向

 このノマドに関しては、2025年2月6日に開催された「第3四半期決算説明会」では以下のように触れています。

「我々の見込みが甘く、当初月間1200台程度の販売を考えていたところが、実際は年換算で3倍以上のオーダーを頂いた。

 増産対応をどうやっていくかを含めて検討中であり、早い段階でお客様に受注再開の目途をご通知するべく準備しているので、もう少しお時間を頂きたい」

満を持して日本導入を発表した新型「ジムニー ノマド」だが…嬉しい悲鳴の5万台を受注!

 こうしたノマドに関する動きのなかで、直近でスズキ販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。

 前出の関東のスズキ販売店は次のように話しています。

「受注停止の発表があった後は『もう買えないのか』『欲しいけど、どうすればいいのか』というお問合せを頂きました。

 ただし受注停止となっている以上はノマドは売れませんので、ジムニー(軽)・シエラを代替案としてお話はさせて頂きます。

 とはいえ、『5ドアだから欲しい』というお客様が大半ですので、基本的には『受注再開を待つ』という人がほとんどです」

※ ※ ※

 異例といえる人気となったノマド。以前にはトヨタ「ランドクルーザー300」やレクサス「LX」が発売から数ヶ月で受注停止となり、「4年待ち」と大きな話題となりました。

 果たして今後ノマドはどうなっていくのか。現時点では、前述のスズキによる「早い段階でお客様に受注再開の目途をご通知するべく準備している」という話の続報を待つしか無いようです。

【画像】超カッコいい! これが「新型ジムニー5ドア」です!(30枚以上)

【走りにこだわる最新SUV】極限状態で徹底テストしてみた!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー