全長4.2m切り! レクサス「小さな高級車」に注目! 「ヤリスクロス級」“ちょうどイイサイズ”に「クラス超え」豪華内装採用! 「フルオーダーメイド」も可能な最新「LBX」とは

サイズ感が手頃なコンパクトSUVながら、最高級モデル並みの質感を持つレクサス「LBX」とは、どのようなモデルなのでしょうか。

レクサスのヒエラルキーを超越した「小さな高級車」

 ちょうどいいボディサイズに高い経済性をあわせもち、手頃な価格を実現したコンパクトSUVが非常に人気です。いっぽう、多くのモデルは価格なりの内外装となっていることが多い傾向にあります。
 
 そんななか、レクサスは非常に扱いやすいサイズながら、最高級モデル同等の豪華な内外装を持つコンパクトSUVをラインナップしています。それが「LBX」です。

レクサス「LBX」のインテリア
レクサス「LBX」のインテリア

 LBXは2023年12月に発売しました。「高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代レクサスモデル」として、従来のコンパクトSUV「UX」やハッチバック「CT」よりも小さなボディを持ち、新たなレクサスブランド最小SUVとして登場しました。

 ボディサイズは全長4190mm×全幅1825mm×全高1545mm、ホイールベースは2580mm。これは、コンパクトSUVのなかでトップクラスの人気を誇るトヨタ「ヤリスクロス」と同等です。

 プラットフォームはトヨタ「ヤリス」やヤリスクロスと同様の「TNGA GA-B」をベースに専用チューニングを実施。サスペンションやブレーキなどのフィーリングも変更し、高い操縦安定性を実現しました。

 さらに、ボディ剛性の向上や徹底した低振動・低騒音化なども図ることで、ボディの基本性能アップと上質な乗り味をもたらしています。

 パワートレインは1.5リッター3気筒エンジン+モーターのハイブリッドのみで、駆動方式はFFまたは4WD(E-Four)を用意します。

 エクステリアは、従来のデザインテーマ「スピンドルグリル」をさらに昇華させた「ユニファイドスピンドル」を採用しました。

 張り出しを強調した前後フェンダーや抑揚の効いたボディサイド、大径18インチタイヤなどが、サイズを超えた存在感とダイナミックな走行性能を感じさせるといいます。

 インテリアはレクサス共通の「Tazuna Concept」を採用し、ドライバー主体で操作しやすく、リラックスしたコンパクトな空間を創出しました。

 水平基調のインパネはドアトリムまで連続的な形状とし、包み込まれるような手の内感と視線移動がしやすくスムーズな操作を実現。

 そのいっぽう、各部に施されるステッチなどにもこだわり、気分に応じて64色を切り替えられるアンビエントイルミネーションを装備するなど、コンパクトながら洗練された上質なインテリアとなっています。

 ラインナップは装備差などで差別化していた従来の体系とは異なり、ユーザー自身のライフスタイルに合わせ、内外装のコーディネートを選べる仕組みとなっています。

 通常モデルでは「Elegant(エレガント)」「Cool(クール)」「Relax(リラックス)」「Bespoke Build(ビスポークビルド)」4タイプを用意し、それぞれ内外装のコーディネートも異なっています。

 Elegantは2024年10月に追加されたグレードで、耐久性と触り心地を両立した合成皮革素材「L tex」を採用しています。インテリアカラーはダークブラウン系「モーヴ」と「ソリスホワイト」を設定し、モダンな空間となっています。

 Coolは、セミアニリン本革×ウルトラスエード素材のコンビシートを装備し、ドアトリムやコンソールなどにはスエード調素材を採用。内装色はブラック&ダークグレーのみですが、シート中央やサイドにタンカラーのステッチをあしらうなど、洗練された印象です。

 RelaxはCoolと同価格で、セミアニリンのフルレザーシートを装備。アームレストやセンターコンソールなどにもレザー素材を採用。インテリアはサドルタンとブラックの2色が用意され、大人っぽいシックな装いとなっています。

 そしてBespoke Buildは完全オーダーメイドの上級タイプです。

 シート本体の素材やカラーだけでなく、シートベルトやステアリング・シフトノブのカラー変更、各ステッチの縫製方法とカラー変更も可能で、特別な「LEXUS LBX Bespoke Build」のメタルプレートも備わるなど、最高級車のように幅広いオーダーが可能になっています。

 内装色はビスポークビルド専用となる「オーカー」「ダークローズ」「ソリスホワイト」の3種類が用意され、シート素材も厳選された革を柔らかくなめした最高級素材「L-ANILINE」を選択できます。

 さらに、エクステリアカラーやビスポークビルド専用アイテムを組み合わせることで、約33万通りの組み合わせが可能となっています。

 このように、すべてのグレードでコンパクトSUVのクラスを超えた上質なインテリアを選ぶことができ、従来になかった新たな形の「小さな高級車」を体現しています。

※ ※ ※

 新型LBXの価格(消費税込)は420万円から576万円です。

 なお、LBXにはこれら標準モデルに加え、ハイパフォーマンスモデルの「LBX MORIZO RR」も用意し、幅広いバリエーションを誇ります。

【画像】超カッコイイ! これが全長4.2mの「小さな高級車」です! 画像で見る(90枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー