銀座の無料高速「KK線」廃止まで2週間…「残念だな」「乗り納めしてきた」惜しむ声も多数!? 都心の信号ゼロ道路が「いま廃止になる理由」とは

「あと2週間」惜しむ声も多数 乗り納めも

 KK線の廃止まで、気づけばあと2週間ほどに迫っています。

歩行者イベントが開かれた銀座の東京高速道路(KK線)
歩行者イベントが開かれた銀座の東京高速道路(KK線)

 都内でも目を引く存在だったKK線の廃止に対し、ネット上でも「遂に無くなるか~」「好きなルートだったので残念」「自分の中の昭和の景色がまた無くなっちゃうな」「やっぱ最高だわ、廃止惜しい」「便利な道として使われてるのにホントに廃止しちゃうの?」など、惜しむ声が見られます。

 なかには「ワープしてる感覚で、新幹線や電車がたくさん並走してて、ビルの間を縫うように走ってTHE東京って感じがして大好きなんだけどなあ」というコメントもありました。

 また、廃止までに最後の車窓を目に焼き付けておこうと「乗り納めしてきた」「KK線乗り納め」「この風景ともお別れですね」「銀座の煌びやかな街並みが左右に迫る中、最後のドライブを楽しめました」「ノスタルジックに感じながら走ってきました」など、実際に走行しに行く人も枚挙にいとまがありません。約60年の歴史の中で、多くの人に愛されていたことが分かります。

 KK線の廃止は4月5日 20時。そのあと18・19日には一足先に遊歩道体験ができるイベント「Roof Park Fes&Walk」が開催予定です。それから本格的な遊歩道化工事が始まり、2020年代に一部供用され、整備完了は「2030年代から2040年代」を予定しているといいます。

【画像】えぇぇ…!? これが「KK線」ルートと「大規模リニューアル計画」の全貌です(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー