“202万円”から買える! トヨタ最新「カローラ」に大反響! 「クラシックな雰囲気がイイ」「高級感出て素敵」「木目がオシャレ」の声! “昭和感”漂う「王道セダン」の純正アクセサリーに熱視線!

トヨタ「カローラ」に設定されている、昭和時代のクルマを彷彿させる純正アクセサリーに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。

往年の高級車風なカローラに反響集まる!

 2018年から日本でも展開されているトヨタの12代目「カローラシリーズ」では、セダン、ハッチバック、ステーションワゴン(ツーリング)といった多彩なラインナップが展開されています。
 
 なかでも、セダンモデル(202万8600円から333万8300円/消費税込、以下同)に設定されている、クラシカルな雰囲気を演出できる純正アクセサリーに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。

トヨタ「カローラ」が一気に高級車仕様に!クラシックな装いになる純正アクセサリーに反響集まる!
トヨタ「カローラ」が一気に高級車仕様に!クラシックな装いになる純正アクセサリーに反響集まる!

 外観で注目されるのが、トヨタのカスタマイズブランド「モデリスタ」が提供するアクセサリーです。

 昭和時代の高級車を彷彿とさせるメッキ仕上げのパーツが揃っており、上品で風格のある佇まいを実現できます。

 メッキパーツは、光を反射することでボディラインを際立たせ、モノトーンのボディカラーと組み合わせると、よりエレガントな印象を与えます。

 ラインナップには、「フロントバンパー(5万1700円・素地)」、「サイドスカート(4万7300円・素地)」、「フロントグリルガーニッシュ(2万5300円)」、「サイドドアガーニッシュ(3万7400円)」、「ミラーガーニッシュ(1万7600円)」、「ドアハンドルガーニッシュ(1万3200円)」など、多彩なアイテムが揃っています。

 内装においても、クラシカルな雰囲気を楽しめるアイテムが充実しています。

 その代表格が「レース素材のシートカバー」です。

 かつて高級車やタクシーの内装に用いられていたこのアイテムは、純正アクセサリー「ハーフシートカバー(1台分1万7600円)」としてカローラに取り付けることができ、昭和の温もりを感じさせる車内空間を演出できます。

 また、「インテリアパネルセット」も内装の印象を大きく変えるアクセサリーの1つです。

 木目調のデザインを特徴とし、インストルメントパネルに装着することで、落ち着きのある高級感を演出します。

 カラーは茶木目(2万4200円)とチタニウムグレイン(2万9700円)の2種類が用意され、好みに応じた選択が可能です。

 こうしたカスタマイズに対し、ネット上では「メッキパーツを装着するとクラシックな雰囲気が増してカッコいい」「レースのシートカバーが昭和のタクシーを思い出させる」「木目調パネルが落ち着いた雰囲気を作り出していてオシャレ」「営業車のイメージが払拭されてイイ」「高級感が増すよね」といったポジティブな声が多く見られます。

 時代とともに進化を続けるカローラですが、カスタマイズパーツを活用することで、ノスタルジックな魅力を加えることもできます。

【画像】めちゃ渋イイ! これが「“レトロ風”な最新カローラ」です!(24枚)

【新型クラウン発売】ワゴン×SUVを見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. だからぁ〜 ネット上って何処よ?URLとか出典を示さ無いと意味ねぇ〜だろ!

  2. モデリスタが''上品''だと思っているなら異常だよ。カスタムの好き嫌いは人それぞれだが、方向性は上品ではない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー