ホンダが自社開発の「次世代燃料電池システム」の新工場立ち上げ! エンジン部品生産拠点の跡地に! 27年の稼働目指す
ホンダは、2024年10月に四輪車のエンジン部品などの生産を終了した、栃木県真岡市にあるパワートレインユニット製造部の敷地・建屋を活用し、自社開発の次世代燃料電池システムの生産を行う新工場の立ち上げを決定しました。
パワートレインユニット製造部(栃木県真岡市)の跡地・建屋を活用
2024年12月18日にホンダは、自社開発の次世代燃料電池システムの生産を行う新工場の立ち上げを決定しました。
これは2024年10月に四輪車のエンジン部品などの生産を終了した栃木県真岡市にあるパワートレインユニット製造部の敷地・建屋を活用するものです。
ホンダは、これまで燃料電池システム活用のコアドメインとして燃料電池車(FCEV)、商用車、定置用発電機、建設機械の4つを定めていました。
この水素事業を新たな事業の柱として成長させるべく、事業機会のさらなる拡大に取り組んでいる最中です。
今回の自社開発の燃料電池システム専用工場の立ち上げは、ホンダとして初となります。
生産能力は年間3万基で、最新鋭の生産設備を導入し、高効率・高品質の生産を実現していく予定で、新工場は2027年度の稼働開始予定です。
ホンダは、自社開発・生産する次世代燃料電池システムの強みを活かし、燃料電池トラック分野において2030年シェア5%、野心的な目標として2040年頃にシェア30%を目指して取り組んでいきます。
※ ※ ※
また、今回の新工場立ち上げを含めた次世代燃料電池システムの生産事業は、経済産業省が2050年のカーボンニュートラル実現に向けて主導する、GX分野の国内製造サプライチェーンの支援を目的とした「GXサプライチェーン構築支援事業」に採択され、補助金を受ける予定となってます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。