運転席の上にある「謎の“ボード”」何のため? 「前が見えなくなるじゃん」の声も!? みんなは「“サンバイザー”どう使ってる」の?

運転席の上にある「謎の“ボード”」、サンバイザー。日差しを遮るいっぽう、視界を狭めて信号の確認などに支障をきたすことも。どのように使えば良いのでしょうか。

フロントガラスの「サンバイザー」どう使うのが「正しい」の!?

 運転席と助手席に装備されている「サンバイザー」。その名の通り「日除け」のためのパーツです。
 
 ただ下ろしてしまうと視界が狭くなり、特に信号の確認がしづらくなります。どうしたらいいのでしょうか。

まぶしいけど前が見えづらくなる…どうする!?[画像はイメージです]
まぶしいけど前が見えづらくなる…どうする!?[画像はイメージです]

 クルマを運転中、太陽がまぶしい時や夜間に対向車のヘッドライトがまぶしいときなどに、眩惑をさけるためにサンバイザーを使うことがあります。

 運転席と助手席の上部に設置されており、手前に下ろすことで光を遮ってくれます。

 ただサンバイザーを下ろしてしまうと上部の視界が遮られてしまい、信号が見づらくなってしまうこともあります。

 特に、先頭で信号待ちをしていたり、身長(座高)が高いドライバーの場合、また、フロントガラスが垂直に近い角度で設置されているクルマなどの場合は、サンバイザーを下ろしてしまうと、信号がまったく見えなくなることも。

 そのため、サンバイザーを上げたり下げたりしている人も少なくないと思います。

 加えて、太陽の位置が低くなってくると、役に立たなくなることもありますよね。

 近年は、この純正サンバイザーに取り付ける後付けのサンバイザーが市販されています。

【画像】「えっ…!」これが高速道路で「絶対やってはいけない」行為です!(30枚以上)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

ゆう へ返信する コメントをキャンセル

5件のコメント

  1. 勘違いが有る様だ。「道路運送車両の保安基準に適合させるため、可視光線透過率が70%以上のものを選ぶ必要があります。」これは前面ガラス及び側面ガラスの基準で有り、バイザーの基準では無い。もっとよく理解のうえ記述頂きたいものだ。

    • 可視光を70%通したら、それはもうバイザーとしての機能が無いよね。しかも標準でついて居るのは「100%光を遮る」(昔の車とか、バスとかは光を通すヤツが有る様だが)。車に乗った事が無いんだろう。

  2. 運転席のサンバイザーの使い方がわからないって、ホンマに運転してる人間か?
    記事の内容がレベル低すぎてやばいです。

  3. 釣り記事で無いとしたら
    免許も持ってないアルバイト学生が
    作文したと見る

  4. 私はキャップを目深に被り、キャップのサンバイザーを利用していましたよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー