謎の道路標識「静かに」の「意外な正体」って!? 見かけたら何をどうすればいい?「うるさいので逮捕」の事例はあるのか

一般道路や高速道路を走っていると、「静かに」と書かれた標識を見かけることがあります。この標識はいったいどのような意味があるのでしょうか。

「お静かに坊や」って一体なにもの?

 一般道路や高速道路を走っていると、「静かに」と書かれた標識をふと見かけることがあります。この標識はいったいどのような意味があり、またドライバーは何をどう対応すべきなのでしょうか。

道路に設置されている「静かに」の標識(画像:写真AC)
道路に設置されている「静かに」の標識(画像:写真AC)

 道路上では安全に運転をするために、交通ルールを表した標識が多くありますが、なかには珍しいものもあります。

 そのひとつが、青い背景に寝ている子どもの顔や星が描かれ「静かに」と書かれている標識です。

 可愛らしい印象を受ける人も多いですが、いったいこの標識はなんのためのものなのでしょうか。

 一般的には、病院や学校など、騒音が好まれない施設の近くに設置されています。

 運転者がこの看板の近辺を通る際は「クラクションを控える」「急発進・急減速を控える」など、落ち着いた静かな走行を心がけることを目的としているようです。

 国土交通省の担当者は、次のように話しています。

「そもそも、この『静かに』という標識は、標識令に記載のあるものではありません。つまり法律で定められているものではないので、道路管理者の任意で設置されています」

「静かに」標識は道路標識について定められている標識令のなかに記載はなく、法的な効力がないとのこと。

 そのため、設置は各道路管理会社の任意で行われています。

 そうした背景もあり、デザインも各地で微妙に異なっています。子どものイラストと「静かに」という文字があるものの他にも、「速度を落として静かに」とより細かい指示が書かれている標識もあります。

 また、同じ子どものイラストが描かれていても、「夜間のアイドリングストップ」と「静かに」とは違う文言が書かれているものも。

 そのほかにも、寝ている子どもではなく、寝ている月が描かれているバージョンなどもあるようです。

 各地で見かけたときは、そのデザインや文言に注目してみても面白いかもしれません。

【画像】えっ…マジ!? 実はバリエーション豊かな「静かに」標識デザインを見る(18枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー