東京~青梅に新高速道路「多摩新宿線」爆誕!? 「高速空白地帯」つらぬく壮大な構想とは!? 計画具体化のカギとなる「2つの道路」とは
具体化はいつになる? カギになるのは「2つの道路」
さて、肝心の進捗はどうなっているのでしょうか。まずは「計画段階評価」で概略ルートを決定するプロセスが、事業化への第一歩となりますが、それは近いのでしょうか。
残念ながら、目立った動きは今のところありません。検討の主体である東京都は「必要な検討を進めるなど、地域の実情に応じた検討を行う」と述べるのみで、都議会でも10年以上、建設的な議論は行われていません。
また、具体化を求めて自治体が独自の検討会、協議会を立ち上げる動きも特にありません。
要望活動としては、小平・東村山・清瀬・東久留米・西東京の6市で構成する「多摩北部都市広域行政圏協議会」が、2023年8月に東京都に対し「多摩新宿線に関する検討と地元自治体への情報提供」を求めています。ただし要望書には明記されず、あくまで「口頭要望」にとどまっています。
国はこの多摩新宿線に対してどういった立ち位置なのでしょうか。国会でもほとんど触れられないこの構想路線ですが、2006年に当時の北側一雄国土交通大臣が、多摩新宿線の将来の可能性に対し、以下のように答弁しています。
「最優先は、やはり環状道路ですね。環状道路の整備をしっかりと進めていくこと、これがやはり最優先の課題というふうに認識をしております。ですから、圏央道や外環道などの整備をまずしっかり進めながら、それを見つつ、多摩新宿線につきましても、都とよく協力をいたしまして、必要な検討を進めさせていただきたいと考えております」
つまり、国の優先順位としては、とにかく圏央道と外環道を一刻も早く完成させないと、東京周辺の交通はどうにもならないという思いが伺えます。
圏央道は横浜区間と成田空港周辺がブツ切れで、工事が急ピッチで行われているところです。
外環道は、関越道~東名が工事中ですが、陥没事故の影響で、本線シールドは南側の作業が今も完全停止。開通に大幅な遅れが発生しています。最終工区の東名~湾岸に至っては、概略ルートすら未定のままです。
これらが成就しないまま闇雲に事業に手を付ければ、年間予算がいくらあっても足りないというわけです。
逆に言えば、「世紀の大事業」と言われる圏央道・外環道の工事が一段落すれば、各地の道路構想は、一気に具体化に向けて動きが現れてくるかもしれません。
新高速道路、バブルの時のように日本がこの先どこまでも成長が続くと思われていた時にこの高速案はありかもだけど、現状を考えると、新青梅街道はなんとか片側2車線で切りさばけてると思って、田無北原交差点から23区方面の拡幅をしてくれれば、
青梅街道は田無北原交差点から小金井青梅方面の拡幅をしてほしい。
仮に新青梅街道沿いに高速道路を建設となると、延伸の決まったモノレールとのカラミも出てくるから、そこでまたガタガタするんだろうから、多摩新宿線は夢物語になるんだろうな
単純な談合か献金したいだけでしょ。
さっさと三鷹から関越通してからいってほしい。
やるなら既存の高速道路の片道二車線追加(二階建てでも良いですが)してほしい。生産性が低いことはしないでほしい。
東八(八王子)道路も貫通できてない
多摩モノレールもまだまだ
新宿青梅線なんてその次でしょ
ってか、雁坂峠越え北関東道が貫通したあと
山中湖、大菩薩峠、青梅、新宿 という順番かな
多摩モノレールの上北台駅から西への伸延は動いており、新青梅街道沿いの用地買収がかなり進んでいますよ。
モノレールですから、もちろん高架。
記事では新宿青梅線を新青梅街道沿いに高架で整備とありましたが、どうするつもりなんですかね…
ごめん。不要だよ。
多摩モノレールの上北台駅から西方面への伸延が決定し、用地買収が進んでいる。
武蔵村山市内は新青梅街道に沿って、もちろん高架だ。
どうやって高架で高速道路新設すると?
実家でこの道路計画が話題になったことがない。
大泉(関越練馬)から中央道、東名にも外環が出来てないのに不要の産物
新青梅の上って東大和から武蔵村山はモノレール伸ばすって聞いたけど…