トヨタ新型「スポーティ“セダン”」実車展示! 迫力エアロ&パワートレイン強化でマジ速そう! マットブラックもカッコいい新型「ミライSC」独に登場

トヨタのドイツ法人は2024年6月3日、ニュルブルクリンク24時間レース会場に、新型「ミライ スポーツ コンセプト」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。

トヨタの新型「スポーティセダン」実車展示!

 トヨタのドイツ法人は2024年6月3日、ニュルブルクリンク24時間レースのイベント会場に、新型「ミライ スポーツ コンセプト」を展示しました。

めちゃ速そうなスポーティセダン!
めちゃ速そうなスポーティセダン!

 ミライ スポーツ コンセプトは、燃料電池自動車「ミライ」のスポーツバージョン・コンセプトカー。2023年5月に開催されたスーパー耐久シリーズ第2戦(富士24時間レース)のイベント広場で初公開されました。

 専用設計のフロントバンパー、リアバンパー、マットブラックのボディカラー、ローダウンサスペンション、ミシュランパイロットスポーツSタイヤ、21インチアルミホイールなどを装備。

 アグレッシブな走りをイメージさせる仕上がりで、その翌月に開催のル・マン24時間レースの会場にも展示され、話題を振りまきました。

 さらに、その進化版ともいえる2号機が2023年11月開催のスーパー耐久第5戦に登場。1号機よりさらにローダウンされ、カーボン製のボンネットパネルにはエアアウトレットが設けられ、リアは巨大なGTウイングが目をひきます。

 パワートレインの制御もアップデートされており、伸び感のあるリニアな走りを追求したといいます。

 燃料となる水素と、空気中の酸素を化学反応させることで電気をつくり、その電気でモーターを回して走る燃料電池自動車は「究極のエコカー」として期待が寄せられています。ミライ スポーツ コンセプトは環境性能だけにとどまらず、その先にある「走りの気持ち良さ」を追求しているのが特徴です。

 今回ニュルブルクリンク24時間レースの会場に展示されていたミライ スポーツ コンセプトは、外観から1号機だと思われます。市販化の予定はありませんが、燃料電池自動車の可能性を広げるモデルだけに、今後の進化、展開からも目が離せません。

トヨタ・MIRAI のカタログ情報を見る

【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「スポーティ”セダン”」を画像で見る(60枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー