レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは

自分だけの1台ができる「オーダーメイド」仕様も!

 また、ハイエンドなブランドを思わせる贅沢な取り組みとして、LBXには豊富なアイテムからカスタマイズが楽しめるオーダーメイド仕様の「Bespoke Build(ビスポーク ビルド)」を設定。

 外装ではアルミホイール、内装の表皮色、シートベルト、シートの素材や配色、ステッチと刺しゅうは4色・4種類から選べたりと、自分好みに仕立てることが可能です。

レクサス「LBX」は“本物を知る人”が選ぶ新時代の「小さな高級車」だった!
レクサス「LBX」は“本物を知る人”が選ぶ新時代の「小さな高級車」だった!

 プラスアルファの金額を要するプログラムといえますが、初期受注では予定の10倍のオーダーが殺到したということで、後日、改めて再受注を始めるそうです。

 気になる荷室の容積については、2WDで237リットル(+デッキ下収納50リットル)、4WDで253リットル(+デッキ下2リットル)を確保。

 FFの場合、デッキボードを取り外すと75リットルのスーツケースを2つ重ねて収納することが可能です。

 ゴルフバッグは、6:4の分割可倒式の後席背もたれを倒せば、2つほど積み込むことができます。

 レスサスのラインナップにおいては、UXよりもひとクラス小さいクラスに位置するLBX。

 実際にハンドルを握ってみると、街乗りでスイスイ走れるサイズ感、ハイブリッドがもたらす快適で低燃費な走りを披露してくれます。

 それまで様々なクルマを乗り継いできた”本物を知る人”が素の自分に戻り、気負いなく日常で乗りこなすクルマとして、レクサス車にこれまでになかった価値を提供してくれるクルマに仕上げられていると感じました。

 初めてレクサス車を購入する人はもちろん、ラージセダン「LS」やラグジュアリークーペ「LC」、ラージSUV「RX」のような家族で乗るクルマの隣にLBXが並ぶ光景を目にすることもありそうだなと思いました。

【画像】めちゃカッコいい! レクサス「新型“小さな高級車”」を画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー