クルマの新燃費表示「WLTCモード」とは 新世界基準はなぜより現実に則しているのか

実際のデータに基づいた「世界基準」、その内訳

 WLTCモードは、「Worldwide-harmonized Light Vehicles Test Cycle」の略で、日本独自のJC08モードとは異なり、国連の欧州経済委員会が運営する自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で採択された国際的な試験方法です。EU、米国、インド、日本、韓国という5つの地域の実走データに基づき、算定されているのも特徴です。

 また、従来の1種類の燃費表示ではなく、平均的な値となるWLTCモードに加え、「LMH燃費」と呼ばれる3つを加えた4種類の燃費を表示することになります。

 Lは信号や渋滞などの影響を受ける低速走行中心の「市街地モード」、Mは、渋滞などの影響があまりない巡行走行を想定した「郊外モード」、Hは高速巡行を想定した「高速モード」を示しています。これらの条件を平均的な時間配分で構成したのがWLTCモードなのです。このため、よりデータを参考にし易いようにLMHそれぞれのデータも一緒に表示されるように義務付けられています。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3 4

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー