「まえぇぇ!」 まさに「高速道路ミサイル」多発中!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”に「カオス…」の声! 原因はスマホと“最新便利装備”か
最近のクルマに搭載される運転支援機能は便利ですが、一方で機能を過信した「ながら運転」するユーザーが増加し、高速道路での工事規制箇所に衝突する事故が多発しているといいます。これについてユーザーからも反響が集まっています。
まさにミサイル!? クルマが工事箇所に突っ込む事故多発に反響も
クルマで高速道路を走行していると、一部道路で工事が行われているなど、一部車線が規制されている場合があります。
最近ではこの工事規制箇所で、クルマやトラックの衝突事故が多発しているといい、NEXCO中日本では啓発動画とともに注意を呼びかけています。これについてユーザーからも反響が集まっています。
NEXCO中日本東京支社は、公式SNS(@c_nexco_tokyo)に以下の呼びかけとともに30秒ほどの動画を投稿しています。
「高速道路上の工事規制箇所へ衝突する事故が多発しています!
運転支援機能を過信し、前方を見ていないと思われる事故や、スマートフォンを見ながらの『ながら運転』による事故の多発と考えられます。
走行中は前を見て運転してください」
投稿された動画では、道路の片側や路肩が工事規制箇所となっていて、規制予告をする矢印の看板の設置や、走行する車線が誘導されている様子が映し出されています。
映像には、工事規制箇所を無視するように、動画に映るクルマやトラックが矢印の看板に衝突したり跳ね除けたりするほか、作業車に突っ込んで衝突する様子が見られるなど、衝撃的な事故の様子がうかがえます。
2023年6月にアップされた動画は、8000件を超える「いいね」や多くのユーザーからのコメントが寄せられるなど、当時多くの注目を集めました。
最近では2023年3月にもNEXCO中日本の名古屋支社が同様の内容を公式SNSにアップしており、今もなお衝突事故が絶えず発生している状況であることがうかがえます。
※ ※ ※
こうした高速道路での衝突事故について、ユーザーからさまざまな反響が集まっています。
「運転を楽にするためにつけられたものが事故を誘発する。皮肉ですね」「運転支援技術が発達した結果、事故を招くカオス…」などの反応する声や、「どんな運転支援装置も使い方を間違えれば大事故」と意見する声もありました。
また「スマホのながら運転結構みる」「こういうのは大半がスマホなんじゃないかなあ」といった声もあり、スマホのながら運転について「もっとスマホ運転の罰則を厳しくした方が良いと思う」「自分の目でしっかり確認しないと」「運転に対して甘く考えすぎてると思う」などの声も寄せられていました。
従来比べて格段に便利になった安全支援機能ですが、あくまでこうした機能は“支援”であり、運転の主体はドライバー(人間)です。
各自動車メーカーの安全支援機能の注意点には、必ずシステムを過信せず自身の操作で安全を確保することが呼びかけられています。
また機能によって工事規制箇所の規制看板に反応しないケースもあります。
ドライバーは改めて、運転支援機能を過信せず気を引き締めて安全運転を心がけるようにしましょう。
逆に追突されても大丈夫なように陸上自衛隊で使用しているような装甲車や戦闘車両のような車で車線規制すればよろしいかと。
脇見運転・漫然運転しているドライバーへの安全の配慮は不要だと思うので。
大型車の3、4台も停めておけば、作業者の命は守れると思うんだけどね。
イメージ画像のようなのが1台だけでは、大型車の特攻を防げるはずもない。
>「まえぇぇ!」 まさに「高速道路ミサイル」
くるまのニュース編集部は、何回同じタイトルを使い回して記事を作るのでしょうか。
これで4回目です。記事のタイトルを考える思考力もないのでしょうか。
>「まえぇぇ!」 まさに「高速道路ミサイル」
くるまのニュース編集部は、何回同じタイトルを使い回して記事を作るのでしょうか
これで4回目ですが記事のタイトルを考える思考力も無いのですか
>「まえぇぇ!」 まさに「高速道路ミサイル」
何回同じタイトルを使い回して記事を作るの?タイトルをまともに考える思考力も欠如してるの?
「まえぇぇ」って何回も同じタイトルを使い回して記事を書いてる事を指摘するとコメントが消される
知らなかったんですか?ココは記事の批判を書き込むと、だいたい消されます。小生も何度消された事か。