阪神高速の料金が「大変化」する!? 「深夜割引」開始! 最大料金は大幅引き上げ!「大口割引」拡充!? いったいどうなるのか

阪神高速道路とNEXCO西日本は2024年4月1日、阪神高速を中心とする近畿圏の高速道路で、料金システムの変更をおこなうと発表しました。いったいどう変わるのでしょうか。

深夜割引が新設、ほかにも大きな変化

 阪神高速道路とNEXCO西日本は2024年4月1日、阪神高速を中心とする近畿圏の高速道路で、料金システムの変更をおこなうと発表しました。変更は6月から。

 利用のしかたによって、割高になったり、逆に割安になる場合があります。料金はいったいどう変化するのでしょうか。

大阪市内の阪神高速(画像:写真AC)。
大阪市内の阪神高速(画像:写真AC)。

 この変更は、料金徴収の公平化や混雑緩和など、さまざまな課題を解決するために導入されるものです。詳細は以下のとおり。

●阪神高速で「上限料金」引き上げ(従量課金の幅が拡大)

 いままでは、32.3km以上乗る場合、どれだけ乗っても上限料金で一定(普通車だと1320円)でした。

 これが6月以降、51.7kmまで従量課金となり、上限料金は1950円となります。

 ただし、大阪都心部から関西空港へ行く場合、この引き上げがモロに財布へ影響してきます。そのため「激変緩和措置」として、この移動のみ現行の料金のままとなります(普通車だと1320円)。

●大口・多頻度割引の拡充

 上限料金の引き上げの代わりに、こちらは割引率が高くなります。

 ETCコーポ―レートカードで例えば「1か月あたり3万円より多く」使う場合、これまでは「20%割引」だったのが、6月以降「25%割引」と、さらに割安になります。

 さらに、湾岸線・神戸線(月見山~摩耶)など特定区間のみ「1か月あたり1万円より多く」使う場合、追加で「5%割引」が上乗せされているのが、6月以降「10%割引」へ、さらに割安となります。

 これに「契約単位割引 10%」を合わせれば、最大の合計割引率は「35%→45%」へ引き上げされることとなります。

●深夜割引の新設

「0時から4時まで」の間に阪神高速へ「流入」した場合、「20%割引」となります。

●4種類の「迂回・乗継割引」を新設・拡充

「大阪都心迂回割引」は、南は三宝JCT(4号湾岸線)から、北は吹田JCT(名神)・門真JCT(第二京阪)・東大阪JCT(第二阪奈)へ抜ける場合、割高だった「大和川線・近畿道ルート」を使っても、「阪神高速(都心経由)」と同じ料金で計算するものです。

「神戸都心迂回割引」は、西は伊川谷JCT(第二神明)から、東は吹田JCT(名神)・門真JCT(第二京阪)・東大阪JCT(第二阪奈)・松原JCT(西名阪)・美原JCT(南阪奈)方面へ抜ける場合、割高だった「北神戸線・中国道・近畿道ルート」を使っても、「阪神高速(3号神戸線・大阪都心経由)」と同じ料金で計算するものです。

「神戸都心流入割引」も同様で、神戸の都心部区間から吹田JCT以遠へ抜ける場合、割高だった「北神戸線・中国道ルート」を使っても、「阪神高速・名神ルート(西宮経由)」と同じ料金で計算するものです。今までは伊川谷以西のみの制度でしたが、拡充となります。

「大和川線・堺線乗継割引」は、住之江~鉄砲を乗り継ぐ場合、いわゆる”いったん改札を出る”状態とみなさない制度です。地下鉄でいえば「西梅田駅と東梅田駅で乗り継いでも、きっぷ1枚で済む」というものです。

 これまでは互いの出入口が近いものの「料金を2度払う」コスパの悪さが敬遠につながっていました。今回の割引導入で、湾岸線~大和川線~堺線などの新ルートが使いやすくなります。ただし2024年度のあいだは「20時~6時のみ適用」となる予定です。

【画像】悲報!? それとも朗報!? 衝撃の「料金システム変更」わかりやすい解説図を見る(30枚以上)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 画像に昨年の摩耶〜京橋通行止めのものが混じっている

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー