全長4.3m! スズキが新型「本格四駆」25年以降に発売へ! “斬新シフト”がスゴい! 新型「eVX」どんなモデル?
スズキは、2025年以降に新型SUV「eVX」をグローバルで投入します。「ジャパンモビリティショー2023」で日本初公開された本格四駆ですが、一体どのようなモデルなのでしょうか。
本格四駆を象徴する「サイ」のアイコンが斬新!
軽自動車や小型車を得意とするスズキは、コンパクトなサイズの「SUV」にも力を注いでいることでも知られています。
軽本格四駆では唯一無二の「ジムニー」や、軽SUVの先駆けとなった「ハスラー」に加え、普通車では「クロスビー」「イグニス」「エスクード」といった扱いやすいサイズのSUVを取り揃えるほか、海外で販売されるSUVとして「グランドビターラ」や「S-CROSS」も存在しています。
そんなスズキのSUVラインナップに、新たなモデルとして「eVX」が追加される予定です。
新型eVXは、スズキの「EV世界戦略車」の第一弾として、2025年以降にグローバルで投入され、日本のほか欧州、インドなどで発売されることが決まっています。どのようなモデルなのでしょうか。
この新型eVXは、2023年1月にインドでおこなわれた「Auto Expo 2023」で外観がワールドプレミアされ、その後2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023」でより進化した外観デザインが日本でお披露目されるとともに、内装が世界初公開されました。
新型eVXは、ユーザーの毎日にアクティブに寄り添うことをコンセプトとしており、「EVの先進性、洗練さ」と「SUVの力強さ、冒険心」を両立し、本格四駆の力強さと最新EVの先進性を融合しながら、ひと目でスズキのSUVと認識できるデザインとなっています。
ボディサイズは全長4300mm×全幅1800mm×全高1600mmとなっており、全長4175mm×全幅1775mm×全高1610mmのエスクードよりもひと回りボディサイズです。
外観は、ボディの四隅に配置したタイヤによって力強いスタイリングを特徴とするとともに、ロングホイールベースとしたことでのびやかなシルエットを実現しました。
さらに、ヘッドランプ/テールランプに採用された印象的な3点シグニチャーランプなど、未来感のあるディテールを採用しています。
新型eVXの開発者によると、外装は引き締まったボディが特徴的で、「EVらしさ」や「目新しさ」よりも、SUVとしてしっかり使えるところを意識したといいます。
新型eVXがあればどこでも走っていくことができ、わくわくするような週末を想像させてくれるような外観を目指したそうです。
インテリアは、先進装備とタフで機能的なデザインが調和した、EVに相応しい空間が広がります。
新型eVXに採用されるEV専用プラットフォームは、バッテリーを搭載しながらも室内空間も広く確保することが可能。国内ではもっとも大きいスズキSUVとして導入されるだけあって、大人がしっかり座れるゆとりあるシートを備えました。
また、インパネ中央には誰もが操作しやすい21.2インチの大型スクリーンを設置。シンプルかつ直観的に操作できるインターフェースを採用しています。
クリーンで近未来感あふれる新型eVXですが、遊び心も盛り込まれました。
ジムニーにも使われている「サイ」のデザインが充電口に刻まれたほか、インテリアではダイヤル式シフトにサイのアイコンを埋め込んだ、斬新なデザインを採用。
シフトのサイのアイコンはガラスに気泡を入れて作られたもので、実際に見ると立体的な構造になっていることがわかります。
スズキの四駆の象徴としてサイを用いたとのことで、力強いSUVを強調する意味があるといいます。
新型eVXは四駆性能にこだわっており、操縦安定性や走破性に優れた従来の「ALLGRIP」を進化させた新たなEV四駆システムを搭載。モーター駆動を活かした走行性能に加えて本格的な四駆性能を備えています。
60kWhのバッテリーを搭載し、550km(インドMIDCモード測定値)の航続距離を可能としました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。