フロントガラスの「ギラギラ加工」は車検OK? 増加中の「オーロラフィルム」に疑問アリ! 近年増えつつある“背景”とは

「オーロラ加工」が増加している理由とは

 ここには、2023年1月の国土交通省によって出された「指定自動車整備事業における着色フィルム等が装着された自動車の指導について」という通知が関係していると考えられます。

カーフィルムの装着は可視光線透過率が70%以上なら問題は無い(※画像はイメージ)
カーフィルムの装着は可視光線透過率が70%以上なら問題は無い(※画像はイメージ)

 これまで車検を行う民間の“指定工場”では、カーフィルムの透過率の検査に使用される機器が統一されておらず、「フィルムの施工業者では車検対応と言われたのに、指定工場での車検に通らなかった」などといった問題が発生していました。

 また、たとえ“カーフィルム単体”では透過率をクリアしていたとしても、実測の透過率は下地となるガラス本体の影響も受けることから、いざ車検となって測定したところ透過率が基準を下回っていたということもあったのです。

 こういった問題を解消するため、2023年1月に国土交通省は「透過率の測定には、道路運送車両法の保安基準に規定された要件を満たした可視光線透過率測定器を使用すること」、そして「測定器を使用できない場合は運輸支局または軽自動車検査協会にクルマを持ち込んで検査を受けること」の2点を通知。

 この通知では、カーフィルムの透過率に関する基準そのものが変更されたわけではありませんが、検査方法の基準が明確化されたことによって、フィルムを装着する時点で「車検に対応しているかどうか」を判定することが可能なったことから、安心してオーロラフィルムを貼る人が増えたと考えられます。

※ ※ ※

 カーフィルムには、クルマのドレスアップ効果やプライバシーの保護、紫外線カットなどのメリットがあります。

 しかしその一方でフロントガラスへの施工については、周囲のクルマや歩行者から「ドライバーの表情が見え難い」ことから、意思の疎通や安全確認のためのコミュニケーションが難しくなるなど、デメリットの大きさを危惧する声も上がっています。

 保安基準に則るように可視光線透過率の値を満たすのはもちろんのこと、周囲の安全が損なわれないよう意識することも、交通社会の一員としては大切だと言えます。

 こうしたデメリットも考え、フィルムの選定や貼付は慎重に進めたほうが良いでしょう。

【画像】前は見えるの? これが「オーロラフィルム」の実物です!

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

24件のコメント

  1. ぶーぶーに手間かける意味がよく判らない。
    しかもその手のアホに限って運転がド下手糞なのは何故なのか

    • 御前さんの書き込み赤ちゃんかぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      保育園児の子供寄り劣るぞ。

    • 安全に勝るカスタムなんかは存在しない。自分より他人に安全を。

  2. アイコンタクトがとれん時点でアウトっしょ。

  3. メルセデスのSクラスは標準でこれですね

    • あの…そもそもあれはフィルムじゃないので…。
      透過率も反射率も違います。

  4. 生活費切り詰めて無理してフェラーリとかランボとか乗ってるどこぞの挑発アホYouTuberが言ってたけど
    「全車種にスモックフィルム貼ったらええやん、それでアイコンタクトが出来なくて事故が増えるだの譲ってるのか分からないだのそんな事パッシングで譲ったらいいだけ」
    とか言ってたけど

    フルスモしてる馬鹿な輩が譲ったりしないし、仮に万が一譲ったとしてもパッシングなんてしないからw
    そもそもフォグランプだけ点けて走るぐらい頭が悪いんだからそんな事も分からないと思うけどねw

    何故フルスモが駄目なのかなって考えなくても免許持ってるなら分かること。
    それでキレてくるなら相当アホかバカか人間のクズかヤクザ擬かやろな

    • 最近の車はオートライトだからフォグのみの時点で型落ち車です!って言ってるようなもんだし、効果の程は分からんけど金払えば純正UVカットガラスに出来るし…。
      何が言いたいかと言うとこの手の車乗りは新車購入じゃない率が高いw

  5. 透過率という規定があるかも知れませんが、着色加工されている時点で規制対象にすべきなのではないかと思います。
    中が見えないのですから、アウトでは?

    これやる人たちって、
    法の抜け穴を探して悪いことをするタイプの人間なんでしょうね。

    • 結局はどの程度からアウトにするかという話しになる
      色ついてたらアウトなら、最近の純正着色ガラスは良いのかという感じで

      それを決めているのが透過率であって抜け穴でもなんでもない
      ただ、これ系のフィルムつけてるやつはかなりの割合で違法状態になってる

  6. 大抵オーロラやってるのは同じような人でまともな運転はしていない

  7. オーロラフィルムって住宅用の遮熱フィルムと同じで特に遮熱性高いのかと思ってたんだけど
    UV・IRカット性能は透明フィルムと同じなのね
    なら透明フィルムにするわ
    まぁ自分のは純正でUV・IRカットガラス何ですが

  8. 御前さんの書き込み赤ちゃんかぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    保育園児の子供寄り劣るぞ。

    • 子供寄り?
      どこに寄るの?

      あんたもオツムが赤ちゃんに近い(*≧ω≦)

  9. ドイツ製高級車は合わせガラスで暗いし、韓国・台湾あたりだとフルスモークがデフォだよね。
    日本うるさすぎ。

  10. ゴールドエンブレム、流れるウィンカーと並んでこの加工はクソダサい

  11. コメント欄を見るとおかしな人達が居るみたいだが人は人、自分は自分‼︎

  12. カッコイイの基準は人それぞれ。
    ただ、自分はカッコイイと思ってるけど他人はウマシカだと思ってる場合の方が多い。
    特にこの手のやつは。
    大抵は見た目重視で安全性とか視認性は二の次。ライトの球切れどころか無灯火にも気付かないとかね。

  13. こんなフィルム貼る奴なんてやましい人間しか居ねぇだろ。

  14. わたしの顔を誰にも見られたくない

  15. フロントガラスに何してようが他人のやる事やから良いけど、少しでも危ないとか感じた事が有るなら辞めた方が良い。安全に勝るカスタムなんかは存在しない。

  16. 安全に勝るカスタムなんかは存在しない。自分より他人に安全を。

  17. 車検 アウトだからすぐに捕まえろ

  18. コミュ障な人間ほど、こういう加工する。
    (開発販売する会社も同じ人間だらけだろう)

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー