「タイヤチェーン」に寿命はある? 実は“長持ち”はしない! 定期交換と「お手入れ」が重要な理由とは

タイヤは定期的な交換が必要ですが、凍結路面などで装着するタイヤチェーンには寿命はあるのでしょうか。

「タイヤ」は定期交換必要… タイヤチェーンはどうなの?

 タイヤは日常的に使用されることで摩耗したり、経年劣化でひび割れが起きたりする消耗パーツです。
 
 一方で冬期かつ積雪や凍結路などでしか使用しないタイヤチェーンも、定期的な交換が必要なのでしょうか。

「タイヤチェーン」定期交換は必要?
「タイヤチェーン」定期交換は必要?

 最近はスタッドレスの普及や高性能化に伴って、以前ほどタイヤチェーンを使う場面は減ってきています。

 しかし、凍結路ではスタッドレスタイヤだけでは走行できないことも多く、またトラックやバスなどでは駆動力などの違いで、現在でもタイヤチェーンが必要な場面も多いのです。

 さらに、地域によっては1年中ノーマルタイヤ(夏タイヤ)で過ごせる場合も多く、「年に数回の降雪のためにスタッドレスに履き替えたくない」と考えるユーザーにとっては、あくまで応急用としてタイヤチェーンを持っておくということもあるようです。

 2024年2月5日から6日にかけては、南岸低気圧の影響で太平洋側の広い地域でも大雪となり、東京都心でも大雪警報が発令されたことで、あわててタイヤチェーンを装着したという人もいるでしょう。

 そんなタイヤチェーンにはいくつか種類があります。

 一般的な金属製の鎖で出来ている金属チェーンや、ゴムや樹脂製のプレートに金属ピンを埋め込んだ非金属チェーンに加え、近年では布製チェーンも市販されています。

 非金属チェーンは走行音が静かで衝撃を吸収できるため乗り心地が良いことが特徴で、布製チェーンはタイヤに履かせるだけのため脱着が極めて楽で、さらに折りたたんで収納できるため、かさばらないというメリットがあります。

 では、いずれのチェーンもタイヤのように定期的に交換が必要なのでしょうか。栃木県のT整備士に聞いてみました。

「金属系タイヤチェーンに明確な寿命は規定されていないのですが、寿命は5〜10年程度と言われています。これは使用頻度や使用状況によっても大きく変わってきます。

 たとえば金属系は雪道や凍結路では非常に高い効果が得られますが、乾燥した舗装路では金属そのものが摩耗し損傷が激しくなります。

 またトラックなど積載物が重い場合はさらに摩耗や劣化が進行しやすく、走行中に切れてしまうこともあります。金属系は走行距離に応じて摩耗具合が変化する、使うほどに寿命が縮まると言えます」

 その一方で、非金属チェーンはベース部分が樹脂製ということもあって、JASAA(日本自動車交通安全用品協会)の基準では5年の継続使用が寿命と言われています。

 これも実際の使用状況によってはもう少し短い可能性も高いのだとか。というのも樹脂は経年でも劣化してしまうため、使わなくても劣化は進行するのだそうです。

「布製チェーンは使った経験が少ないのですが、100km程度の走行距離が寿命と言われています。

 目安としては縫製部分がほつれたり、擦れて穴が空いてしまったら寿命ですので要交換。走行距離によっては1回の使用で寿命を迎えてしまう可能性もあります。

 長く使いたい方は、布製を選ばないほうが無難ですね」(T整備士)

【画像】「えっ…!」これが降雪時の「危険回避法」です(30枚以上)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. >以前ほどタイヤチェーンを使う場面は減ってきています。

    この文章は違和感があります。書き出しが「以前ほど」ならば、否定形で受けるのが正しいかと。あるいは「以前と比べて」でしょう。プロの物書きがこんな初歩的なミスをすると思えないので、推敲の過程で生じた「直し忘れ」だと思いますが、そうであったとしても校正が緩いということですね。

  2. 雪国に行けば峠の前後にチェーン着脱場はあるのでそこで交換すると良いですね。装着を面倒くさがって登り坂でスタックして迷惑を掛けたり、チェーンを外すのを面倒くさがってそのままアスファルトの上を走り続けると簡単に摩耗して切れますよ。
    基本的に青森、秋田、山形、岩手北部~山間部の人はチェーンなんて一度も使用したことがないとか、指定区間でチェーン装着を強制される場合を除いてチェーンを履くことは皆無ですかね。チェーンが無くても4WDとスタッドレスで普通に走行は可能ですから。
    雪国の人は滑る前提で走っているので、圧雪や凍結などでもオールシーズンタイヤでそこそこ普通に走れると思いますよ。性能が劣るタイヤならそれなりに加減をしますし。チェーンを履くのもスタッドレスタイヤにするのも結局のところ履いたら安心って訳ではなく、路面を捉えるグリップを超える運転をすれば事故ります。雪国の人の運転は人間側にもトラクションコントロールがありますので。

  3. 非金属チェーンは、使わなくても5年で買い換えが安心です。
    使おうとしたら、切れてました。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー