レクサス新型「GX」24年発売! 本格オフロードSUV登場で印象は? “本物”のマルチパフォーマンスカーとは

2024年に発売が予定されているレクサス新型「GX」。アメリカでの先行試乗会で体感したその印象はどうだったのでしょうか。

レクサスの本格SUV…印象は?

 2023年6月8日に世界初公開されたレクサス新型「GX」。先行してアメリカで試乗した印象はどのようなものなのでしょうか。

日本でも2024年に発売! 先行試乗の印象は?
日本でも2024年に発売! 先行試乗の印象は?

 1998年に登場したレクサス「RX」はプレミアムクロスオーバーの先駆者ですが、レクサスの重要なマーケットである北米では当時このような意見もあったと言います。

「直球勝負のプレミアムSUVも欲しい」

 今では当たり前のモノコック構造を用いた都会派クロスオーバーですが、当時は“変化球”だったのも事実です。

 ちなみに直球勝負のプレミアムSUVと言う意味では、レクサスは1996年よりフラッグシップSUVである「LX」が投入されていましたが、普段使いにはもてあますサイズだったのも事実。

 そこでLXの弟分として2002年に登場したのが「GX」です。

 華やかさがウリのLXと比べると控えめな存在でしたが、ランクル譲りの高い走破性と扱いやすいボディサイズ、レクサスならではのしつらえの良い内外装などが高く評価されました。

 ちなみに初代は意匠面ではベースとなった「ランドクルーザープラド」との共通性が強かったですが、2009年に登場した2代目はGXとしての独自性をアップ。

 2013年の大幅改良時にはレクサスの顔となる「スピンドルグリル」を採用。販売はメインマーケットである北米に加えて世界の約30の国と地域で行なわれ、2023年3月末までに累計約54万台を発売しています。

 そんな中、2022年に14年ぶりにフルモデルチェンジされたのが3代目となる新型です。大きく変わったのは2点です。

 1つは「販売」です。初代/2代目は海外専用モデルでしたが、新型は日本導入を公言しています。

 従来モデルでもリクエストが多かったと聞きますが、当時は「LXとキャラクター分けが難しい」と言う判断で断念。

 ただ、それをブレイクスルーできたのは、2つ目の理由となる「GXの立ち位置の変化」でした。実は初代/2代目は本格オフローダーながらも、あえて土の匂いを消したキャラクターでしたが、新型は逆にそこを全面にアピールしています。

 チーフエンジニアの塚崎公治氏は「レクサス“本格”オフローダーの“ど真ん中”を作る、をコンセプトに単なるモデルチェンジではなくプレミアムSUVのゲームチェンジャーになるべく開発を行なった」と語っています。

 LXとGX、2つの本格オフローダーを持つレクサスですが、要するに単なるサイズの大小ではなく、各々の「役割」をより明確にした結果が、新型GXと言うわけです。

 更にレクサスは現在、大自然と共生しながらアウトドアライフスタイルを彩るクルマの楽しさと、様々な体験を提供する「OVERTRAIL PROJECT」を推進中ですが、新型GXこそがその中核となるモデルになります。

 日本での発売は「2024年度中」と発表されています。筆者は2023年9月に開催された「レクサスショーケース2023」で少しだけ味見をしていますが、今回アメリカ・アリゾナのリアルワールド(オンロード/オフロード)でしっかりと試乗をしてきました。

 エクステリアは丸みを帯びたフォルムの先代からエッジの効いたスクエアフォルムに変身。ドシっと構えたスタンスの良さから低重心感も。

 ちなみに随所に新世代レクサス共通のモチーフが盛り込まれていますが、これらは単なる意匠性だけでなく本格オフローダーに必要な機能を伴ったデザインです。

 塚崎氏は「灯火類はオフロード走行時に破損をさせない、自車の存在をよりアピールするたに上部に配置、グリルと融合させたプロテクター形状など、全てのデザインに意味があります。そのため我々は『機能的スピンドルボディ』と呼んでいます。実はワイパーもあえて見せるデザインにしていますが、そのための対策(空力・風切り音)はかなり苦労しました」と教えてくれました。

 フロントオーバーハングが短く凝縮感あるデザインなのにコンパクトに見えますが、実際のボディサイズは全長以外はLXとほぼ同じ。当然先代モデルと比べるとサイズアップになりますが、実はドアミラー形状の工夫によりミラーtoミラーは先代モデルよりも短くなっています。つまり、リアルな取り回しは変わらずというわけです。

 インテリアは機能的だけどしつらえの良い空間に仕上がっています。インパネはNXから展開される大型ディスプレイを中心としたレイアウトですが、インパネ上部はフラット形状(クルマの傾きを正確に知るため)、シフト周りに走行系スイッチ集約(確実に操作できるため)、シャッター付きカップホルダー(中の小物をぶちまけないため)、使用頻度の高いスイッチはタッチパネルではなく物理スイッチ(直感操作を重視)を用いるなど、エクステリア同様に全てに意味があります。

 シート配列は2列/3列が用意されていますが、3列はベンチシートとキャプテンシートが選択可能です。後席に実際に座ってみましたが、キャプテンシートはフィット感は高いもののクッションが薄めなのがちょっと残念。

 掛け心地と言う意味ではベンチシートのほうが優れているかなと。また、3列目は応急用なのは先代と同じですが、体育座り感が減ったのでより長い距離でも大丈夫です。

【画像】これは超カッコいい! 新型「GX」の画像を見る!(30枚以上)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー