必見の「株主優待」ある? 新車価格「高騰」に負けない! おサイフに優しい「特典」ある企業とは
クルマとは関係ない企業でも優待特典を得られるケースも
このほかにも、クルマ関連企業でなくても、クルマに関する株主優待制度を持っているケースがあります。
例えば、企業の福利厚生をサポートするリログループは、100株以上を保有すると「スタンダード会員」、1000株以上保有するとさらにお得な価格で利用できる「VIP会員」の権利が進呈されます。
会員になると、中古車の売却や査定時に割引やギフト券がもらえたり、特定のディーラーでの新車購入やマイカリース契約で商品券やギフト券がもらえたり、指定の店舗でお得なサービスを受けることができます。
リログループの株主優待を受けるためには、3月下旬の権利確定日に100株以上の株を保有していることが条件です。
参考株価は1646円(2024年1月5日時点)なので、100株・16万4600円で様々なカーライフが福利厚生サービス並みのお得価格となるのが魅力的ですね。
同様に福利厚生をサポートするベネフィット・ワンは、100株以上を保有すると福利厚生サービスの「ベネフィット・ステーション株主様コース」の優待が付与されます。
こちらも同様に特定のディーラーでの新車購入や中古車買い取りなど、ポイント付与や割引、ギフト券のプレゼントなどの特典が受けられます。
株主優待を受けるためには、3月下旬の権利確定日に100株以上の株を保有していることが条件です。
株価は2110円(2024年1月5日時点)なので、100株だと21万1000円。リログループよりやや割高ですが、様々に利用することができます。
ただ、リログループとベネフィット・ステーションは対象店舗が異なるので、使いたい店舗がどちらにあるか事前に必ず確認しておきましょう。
※ ※ ※
株主になると株主優待のほか、配当も受け取れる場合がありますので、ダブルで家計の足しになる可能性があります。
ただしそこは株式相場がベースなので、株価が下がったり、業績次第では株主優待の内容や適用条件が変更されたり廃止になったりする場合も否定できません。
こうした様々なリスクを認識・理解したうえで、購入する必要があります。
まずは生活資金ではなく、余裕資金でよく使うお店や応援したい自動車メーカーの株を購入して、株主優待を楽しむのが良いでしょう。
【注意】本記事の株価は2024年1月5日時点の参考値です。株価は変動するため、株主優待メリットを上回る損失が発生する場合もあります。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。