クルマの室内にある「謎の三角形」はなんのため? 「赤いピラミッド」押しても大丈夫!? 「サンキュー」と知らせるためのものではない?

クルマの車内には赤い三角形のマークが書かれたボタンが備わっています。押すと左右のウインカーが点滅を繰り返しますが、どのように使うのが正しいのでしょう。

「サンキューハザード」は正式な使用方法にあらず!

 クルマの室内には、赤い三角マークが描かれたボタンが備わっています。
 
 これはどういった時に使うのが正解なのでしょうか。

赤い「ピラミッド」はどう使うのが「正解」!?[画像はイメージです]
赤い「ピラミッド」はどう使うのが「正解」!?[画像はイメージです]

 赤い三角マークが描かれたボタンは「ハザードランプ」と呼ばれ、正式名称を「非常点滅表示灯」といいます。

 インパネ周辺やセンターコンソール上に、赤い色で二重になった三角形が描かれています。

 押すと、フロント・サイド・リアのウインカーと、インパネ内のウインカー表示が同タイミングで点滅していることが分かります。

 切る際は、もう一度スイッチを押せばランプが消灯します。

 ハザードランプは、英語で危険を意味するハザード(hazard)と名付けられているように、周囲に危険を知らせる場合や、合図を送る際に使用するものです。

 道路交通法での記述では、「夜間、幅5.5m以上の道に停車、または駐車しているときは、非常点滅表示灯か尾灯をつけなければならない」(道路交通法施行令 第18条)と決められています。

 また通学通園バス(スクールバス)での規定として、「小学校などの児童、生徒または幼児の乗降のため停車しているときは、非常点滅表示灯をつけなければいけない」(第26条の3)とも書かれています。

 このほか普段利用するタイミングとして、例えば高速道路が渋滞している場合、追突事故を防ぐため、低速走行や停止をする際はハザードを点灯させ後続車に合図を送ります。

 高速道路上での事故や故障などやむを得ない事情により停止する場合も、三角停止板や発炎筒の設置に加えてハザードランプを使用することで、周囲のクルマに存在を知らせることができます。

 さらに、商業施設やコインパーキングなどの駐車場などで駐車をする時には、後続車や周囲にいるクルマなどに、自分がこれから駐車することを伝えるためにハザードランプを使うこともあります。

 いずれも、後続車や周囲のクルマなどに対して、危険を知らせたり注意喚起をしたりするための使い方といえます。

※ ※ ※

 一方で、ハザードの使い方のひとつに「サンキューハザード」と呼ばれる使い方があります。

 前方を走行するクルマが道を譲ってくれた時や、合流する道路で入れてくれたクルマなどに「ありがとう」の意味でハザードランプを数回点滅させる使い方です。

 ただし、これはユーザー同士で慣習的に使われている方法であり、法令で定められている使い方とは異なります。

 見る人によって「緊急事態が起きた」などの誤解をさせたり、地域によって違う認識となってしまうケースも考えられることから、安易な使用は控えるべきです。

 ありがとうを伝える場合は、会釈や手であいさつするなど、別の手段を利用するのが望ましいでしょう。

【画像】「えっ…!」これが高速道路で「絶対やってはいけない」行為です!(30枚以上)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. これを情報と呼ぶぐらい最近の人は車に興味が無いって事か

  2. 「ハザードランプ」が分かんないなら「インパネ」「センターコンソール」等も単体じゃ場所分かんないんだろうな…

    あと、感謝は手とかのほうがいいってのはわかるのですが、別に悪い慣習ではないものを控えたほうがいいでしょうって言い切っちゃうと知らない人は「やらないほうがいいんだ!」ってなってやらなくなってしまうので「気をつけましょう」で留めたほうがいいと僕は感じました。

  3. ハザードランプを「謎の三角形」とか「赤いピラミッド」とか、誰に向けた記事なの?
    自動車メディアの記事でこれが「謎」とか酷すぎるし、車好きを馬鹿にしてるとしか思えない。

    この記事を書いた人は免許を持っておらず、きっと車に乗った事もないんでしょうね。

    今度は以下の内容で記事を書いてくれませんか?
    「運転席に座ると目の前にある「謎の大きな輪」はなんのため?」

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー