日産「2ドア小型スポーツカー」に熱視線! 「シルビア後継」いつ出るの? FR駆動×テンロクターボ搭載「IDx」にいまだ反響の声
日産がかつて公開していた2ドア小型スポーツカーのコンセプトモデルについて、今でもSNSなどでは多くのユーザーから登場を待ち望むコメントが寄せられています。
若者向けの「新型軽量FRスポーツ」求む!
2023年10月に開催された第1回「ジャパンモビリティショー」では各社が発表した新時代のスポーツコンセプトモデルに注目が集まりました。
しかし、10年前に日産が発表した小型スポーツコンセプト「IDx(アイディー・エックス)」について、未だ市販を求める声が寄せられています。
2013年に開催された第43回「東京モーターショー」で公開された、IDxはノッチバックタイプの2ドアクーペです。
開発のプロセスには、「ジェネレーションZ(いわゆるZ世代・1990年代以降に生まれた若年層)」が積極的に参画する「コ・クリエーション(共同創造)」の手法を用い、若者の新しい価値観を反映したと当時説明していました。
IDxはベースモデル「IDx フリーフロー」とスポーツモデル「IDx NISMO」の2タイプがあり、ともに駆動方式はFRとなっています。
デザインは両モデルともに、かつての「ブルーバード」(3代目)を思わせるクラシカルなものですが、このうちIDx NISMOはかつての日産レーシングカーのスタイリングを昇華させた、過激かつレーシーなスタイリングを採用しています。
特に、ボンネット先端が先方に突き出した逆スラントノーズやカーボンむき出しのパネル、サイド出しマフラーや大型スポイラーなどを装備し、モダンさとクラシックさを融合。
ボディサイズは全長約4100mm×全高約1300mm×全幅約1800mmと、コンパクトにまとめられました。
インテリアは、水平基調のインパネや3本スポークのステアリング、アナログ時計風のセンターモニターなどを装備。レッドのアルカンターラシートやメタル調加飾パネルを装着するなど、ゲームやアニメの世界のような新感覚のスポーティさも表現しました。
パワートレインは、高性能な1.6リッター直噴ターボエンジン×6速マニュアルモード付CVTで、シンクロレブコントロールによるスポーティな走りを実現しています。
なお、ベースモデルのIDx フリーフローは、シンプルかつクリーンにまとめられ、デニム素材のシートやウッドステアリング、生成り色のボディカラーを採用するなど、おしゃれで若々しく仕上げられています。
IDxの発表当時は、「FR駆動の若者向け小型スポーツ」という特徴から、「シルビアの復活」「現代版ハコスカ」などと、スポーツカーファンを中心に大注目の存在となっていました。
10年が経過した現在まで、直接的な市販モデルは登場していませんが、たびたびSNSを中心に話題になることもあり、市販化を求めるコメントも多く投稿されています。
「日産さん、IDxを販売していただけませんか」「テンロクでMT、FR駆動で100万円後半から200万円前半で遊べるクルマ作りませんか?」など、登場から10年が経過してもなお登場が待ち望まれているようです。
また、「若者でも手の届く価格帯のスポーツカーを市販してほしい」「VCターボ1.5と6MTを出してくれたら昔の日産ユーザーも戻って来ると思います」といった、IDxそのものだけでなくとも、手軽なスポーツモデルを熱望する人も多くいます。
その一方で、「出たら面白いだろうけど、いまの社会にそのポテンシャルがあるかどうかだね」「10年以上も前になるのか…そんなに年数が経っても出してないから次期シルビア出ないか…」といった、物価の高騰や増税などでクルマの所有が難しいことから趣味性の高いモデルの登場が現実的でないとする意見や、「シルビア」後継モデルへの諦観ともとれるコメントも。
しかし、2023年10月に開催されたジャパンモビリティショーでは、トヨタ「FT-Se」やホンダ「プレリュード コンセプト」、マツダ「ICONIC SP」、スバル「SPORT MOBILITY Concept」など、コンパクトスポーツのコンセプトカーが相次いで披露されました。
日産では、次期型「GT-R」を示唆させる「HYPER FORCE」が登場し、電動化のなかで純粋なクルマの楽しみを追い求めるメーカーの姿勢もうかがい知ることができます。
もしかすると、熱心なコメントを寄せ続ければ、こうしたモデルがいつの日か登場する未来もあるのかもしれません。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。