「ウインカー」右? 左? どちらが正解? 戸惑う「斜め接続」の道路 判断方法はある? 警察の回答はいかに

時々、左右のウインカーどちらを出せばいいのか迷う交差点などがあります。このとき、何を基準に判断すればいいのでしょうか。

「右」「左」? 絶妙に迷う“斜め道路” 原因と判断方法は

 クルマを運転していると、道路の形状によってはウインカーを左右どちらに出すのか迷う場面に出くわすことがあります。
 
 ウインカーをどちらに出すべきなのか迷った時には、どのように判断すればいいのでしょうか。

左右どちらのウインカーが正解?(画像はイメージです)
左右どちらのウインカーが正解?(画像はイメージです)

 一般的な交差点では、右折したい時は右に、左折したい時には左にウインカーで合図を出しますが、副道から並行する大きい道路への合流のように斜めに接続する道路では、ウインカーを左右どちらに出すのが正解なのか、判断に迷ってしまうことがあります。

 この時の判断ポイントは、その道路への進入が「合流」にあたるのか「左折」にあたるのかという点です。

 例えば高速道路でSA・PAの出口やICから本線へ入る時は「合流」で、本線と同じ方向に進みながら進路変更を行うことになるため、左から右へと合流する場合、ウインカーは右に合図を出します。

 一方で、信号が設置されている交差点であれば、道路が斜めに接続していても、単に道路の形状が斜めの交差点の「左折」となることから、合図は左に出します。

 しかし、副道から並行する道路に斜めに接続する道路では、信号機は設置されておらず、高速道路の本線への合流と似たような角度をしているため、合図をどちらに出せばいいのか判断が難しいと感じるかもしれません。

 このふたつを見分ける方法は、その場所に「止まれ」の標識や停止線が設置されているかどうかです。

 もし合流地点の手前に停止線が引かれており、「止まれ」の標識や道路表示があれば、その場所は交差点であり、その先の道路への進入は「左折」となることから、合図は左に出すのが正解です。

 もし高速道路の本線への合流地点と同じように、加速車線があり、本線側の車線がその地点だけ点線となっている場合、車線変更と同様に合図は右に出して合流します。

 こういった斜めに接続する道路で混乱や違和感の要因となるのが、道路の接続する角度です。

 垂直に合流する一般的な交差点と違ってクルマ同士が同じような向きになることで、「合図を左に出しても本線を走行するクルマからは見えないのでは?」と感じるかもしれません。

 しかし、合図は合流先の道路を走行するクルマだけではなく、後続車や周囲も含めた全体に対して出すものです。

 副道が接続する道路は中央分離帯が整備された幹線道路であることも珍しくないため、合図を右に出すことで、後続車が「この道路は右折できる」と判断して逆走してしまう危険もあります。

 広島県警の警察官への過去の取材では、合図を迷った時の判断方法について次のような回答がありました。

「大通りに合流するような形の道路で合図をどちらに出せばいいか迷ったときには、停止線があるかどうかを確認してください。

 停止線であれば交差点なので左に、停止線がなく車線が点線であれば合流になるので右に合図します。

 左に合図を出すと合流先の道路を走行するクルマからは合図が見えないと不安になるかもしれませんが、停止線がある場合は左に出してください」

※ ※ ※

 道路の形状で考えれば右に合図を出したくなるかもしれませんが、その地点に停止線や「止まれ」の標識がある時はウインカーを左に出すのが正解です。

 間違った合図を出すと、後続車や合流先の道路を走行するクルマのドライバーを混乱させてしまうこともあるため、周囲をしっかり確認して正しく合図を出しましょう。

【画像】「えっ…!」これが「うっかり違反行為」です!(24枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

20件のコメント

  1. >「合図を左に出しても本線を走行するクルマからは見えないのでは?」

    普通の90度の交差点で優先道に左折で入る時に「左では右の車から見えない!」で右ウィンカーなんてつけいないでしょ。そもそも、強引な割り込みをするとかではないなら、ウィンカーが優先側にみえる必要性はない。
    そして、よほど特殊な交差点でないなら、ハンドルを切る側にだせばいいんだけどね。逆ハンドルとかおかしなことやっているから迷うんじゃないのか(たとえば小文字の「r]形状で、真上から曲がった優先道に入る場合、ハンドル操作をしなくても右ウィンカーが必要とか例外はあるが)
    ついでにいえば、普通の交差点で、ウィンカーを出さない遅いって人の理由のひとつは逆ハンでしょ。

  2. いまは一旦停止の標識・線があるかで・・って知ってるけど最初の頃はよくわからなかった。
    基本ハンドルを切る方向に・・とは聞いていたけど。
    未だにゼブラゾーンは・・ってやってるからウインカーも知らない人多いんだね。
    まぁ、どっちにウインカー出しても曲がる方向は決まってるからそれほど心配してないかな。

  3. 左にウインカーを出すのが正解みたいだけど自分は右に出します。合流するには右にハンドルを切るからです。後、合流時にウインカーが合流側にわかりやすくする為です。

    • この場合ハンドル切らずに真っ直ぐ進入した後に左にハンドル切りますよ

  4. >停止線であれば交差点なので左に、
    >停止線がなく車線が点線であれば合流になるので右に合図します。

    記事にするなら、写真のように“停止線があって”かつ“車線が点線”の場合はウインカーは右左どっちなのか書いて欲しいなぁ

    • 同感!
      結局、写真の場合は「合流だけど停止線があるから左が正解」ってことですよね?
      でも、、、実行上は右を出す方が安全な気がする。。。

    • 同じく。この場合は一時停止したあと直進し、その後に点線があり右に合流するので右ウインカーが正解じゃないかなと思います。

  5. この状況(左側一通)この鋭角に道路進入するのにどう右折出来るのかを考えれば右側車線に合流でウインカーは右で良い。これが道路交通法違反なら法令を変えれば良い。官僚が作った変な法令は変えれば良い。

  6. 相手にわかりやすいように右ウィンカーをつけて合流してますとか言う奴はもっかい免許を取り直してくれ。全部、教習所で習う事だし。
    大通りを走行してる運転手は(あぁ、合流したいんだな。)と『理解』してくれてるだけ。
    こんな人らは停止線で真ん中が開いてる白線の意味とかもわからないんだろうな。

    • 教習所で停止線前で止まれないと免許取れませんって言うのに実際の路上は信号があろうと無かろうと赤だろうと停止線前でちゃんと止まる車なんて半分程度で警察だって見て見ぬ振りする。
      つまり教習所で習うことが全て正しいわけじゃないから、教習所で教わっただろってのはナンセンス
      この場合なら別にどっちだって理解できるからどっちでも構わんよ
      どうせ誰も困らん。

  7. この記事の画像で言うと停止線の左方向に道がある場合、さすがにウインカーは右ですよね。そして本線に平行して合流車線があるので、一度右折して一瞬左折、その後合流、って流れ。
    厳密に合図してたら右→一瞬左→右となり、端からみたら訳の分からん合図をしてる奴、になる。
    何事も杓子定規ではいかんと言うことでしょう。

  8. この画像の場合は一時停止の停止線はあっても、その後に合流の点線があるから右ウインカーで合流するのが正解じゃないの?
    停止線からいきなり合流するなら左ウインカーだと思うけどこの画像の場所は右ウインカーだと思う。

  9. わかってはいるけどやりがちよ?
    だって誰も譲ってくれないし
    こういう時に目の前に止まられると
    コイツ…そこまでして俺より先にうんこしたいのかと思ってしまう

  10. 直進なのでウインカーだしません

  11. これは記事によっては違う事書いてるからいまだに正解がわかりません。
    正確には各記事の問合せ先によって回答が違うようです。
    本記事に出ている広島県警や他記事での宮城県警は、一時停止や停止線があれば交差点であると回答。
    一方で警察庁の交通相談窓口は、一時停止や停止線の有無でウインカーの方向は決まりません。ハンドルを切る方に出して下さいと回答した例があります。
    それから記事の写真に写っているところの正解はどちらですか?

    • 記事と矛盾してるけど写真は高速への合流なので右ウインカーが正解

  12. ハンドル切る方向にしかウィンカー出せないよね?
    ハンドルの逆だとウィンカー自動で解除されちゃうかと。

  13. こんなの免許取得してれば常識だし道交法知らないエセ免許取得者の為に優しい記事やね
    まぁコメントしてる面々もだが世の中エセ免許取得者だらけやけども

  14. 写真これ代々木PAの合流でしょ?
    加速車線が極端に短いから一時停止で後方確認してからの合流なので右ウインカーが正解
    いきなり記事と矛盾してるんだが

  15. 停止線がある場合は、左右安全確認をするので、後続車のみに伝えれば大丈夫。
    したがって左ウィンカーです。書き方が長ったらしい

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー