「ちょっ…!眩しい!」 フォグランプは何のため? 前後に備わるクルマも… いつ使うものなのか
フォグランプを使用する際に、どのようなことに気をつければいいのでしょうか。
フォグランプは視界が悪い時の補助灯
天候が悪い時に使用するフォグランプですが、不必要に点灯すると周囲のクルマの迷惑にもなってしまいます。
では、フォグランプを使用する際に、どのようなことに気をつければいいのでしょうか。
霧や雨、雪などで視界が悪いときに使用するのがフォグランプです。フォグは英語で霧を意味します。
しかし、そう頻繁に使うものではないので、一度もスイッチを入れたことがないという人もいるのではないでしょうか。
フォグランプは一般的にヘッドライトより低い位置に取り付けられており、悪天候時に効果的に路面を照らすことができます。
また同時に、強い光を放つことで、対向車や前方のクルマに自車の存在を伝える役割も持っています。
クルマのライトといえばヘッドライトやテールライト、ウインカーなどを思い浮かべますが、これらは保安部品として公道を走るクルマに装着が義務付けられています。
しかし、フォグランプは保安部品ではありません。そのため、クルマの車種やグレードによっては装備されていない場合もあります。
さらに、道路交通法では、夜間にはヘッドライトやスモールランプなどを点灯させなければならないと定められていますが、フォグランプは補助灯であるため、夜間に使用しなくても違反には問われません。
また、車体の後方にリアフォグランプを装着した車種も存在します。
リアフォグランプは、ブレーキライトと同等の強い光を放ち、悪天候時に後方車に自車の存在を知らせます。
濃霧が発生しやすいヨーロッパでは、フォグランプの装着は任意ですが、1970年代からすべての新型車に装備が義務付けられています。
日本においては、霧や雨中を走行するシーンの多い4WD車や寒冷地仕様のクルマに対して、フォグランプやリアフォグランプがオプション標準装備されることが多いようです。
路面を照らしているのだから、フロントのフォグランプが眩しい訳無いでしょ。眩しいのは社外品の光度を上げたもの、又は上向きに改造したフォグが眩しいのです。
これフォグに限らず、ヘッドライトも同様です。フォグランプが悪い訳ではありません。
全てのフロントフォグランプが眩しいか確認して欲しい。
フォグランプを点けることによる安全へのメリットがあります。
こういったのは自動車教習所で教えてもらったかな?全く記憶にないや。
それでゴールド免許なんて笑っちゃうね。
爆光LEDに変えたばかりのサンドラはなぜかフォグランプだけで走りたがる
それとフォグランプの色を変えたサンドラも同じ
フォグランプ点ける必要ないのに
「変えたばっかりなんだよ、カッコいいだろー」ってのはわかったからアピールしないでいいよ
眩しいほど上向きに設定してる人や黄色ではなく白にしている人はフォグランプ本来の使い方を知らないか本来の使い方をする気がサラサラ無くアクセサリーランプとしか認識してないんだろうな。
フロントもですがリアも…消し方知らないんじゃないかと思う。点け方を適度に複雑にして欲しい。 そもそもリアを点ける時…都内には ほとんど無いと思われる