アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は

トヨタ「シエンタ」は、常に販売台数ランキング上位にランクインしています。フルモデルチェンジから1年以上が経過した今、シエンタはどのような評価を受けているのでしょうか。

現行シエンタは「シカクマル」の愛されキャラに!

 クルマ(登録車)の登録台数ランキングで、長らく3位をキープし続けているのが、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」です。
 
 上位2車の「ヤリス」と「カローラ」がシリーズ全体の販売台数であることを踏まえると、もはやシエンタが日本で最も売れている登録車といっても過言ではありません。

オシャレになったトヨタ新型「シエンタ」
オシャレになったトヨタ新型「シエンタ」

 そんな圧倒的なセールスを誇るシエンタですが、人気の理由はいったい何なのでしょうか。オーナーの声から探ってみましょう。

 丸目でファニーな初代シエンタから一転、2015年に登場した2代目は歌舞伎の隈取を思わせる精悍なスタイリングへ進化しましたが、この路線変更は賛否両論あったようです。

 そして2022年8月に発売された現行モデルは3代目となり、「シカクマル」をデザインテーマとし、コーナー部を丸めることでスクエアな車体をコンパクトに見せることに成功しています。

 このスタイリングはオーナーからはおおむね好評。「カワイイ系だけど、やりすぎていないのが良い!」「欧州車のような道具っぽさがあって男女どちらにもハマる」といった声が多数です。

 逆にシエンタを選ばなかった層からは、フィアット「パンダ」やルノー「カングー」を意識しすぎではないかという指摘があがっています。

 ボディサイズ(FF)は全長4260mm×全幅1695mm×全高1695mm。先代より25mm長く20mm高いのですが、車幅とホイールベース(2750mm)は変わらず。

「ひとクラス上のトヨタ『ノア』と悩みましたが、5ナンバーサイズの気楽さを優先してシエンタを選びました」とは、シエンタ「ハイブリッドZ」オーナーからのコメント。コンパクトなうえにスタイリングがスクエアで見切りが良いと、サイズ感については高評価が多くなっています。

 水平基調ながらインテリアもまた「シカクマル」を随所に取り入れたデザインを採用。低く平らなダッシュボードは視界が良く、収納スペースも充実しています。

「ウインドウが大きくて見晴らしが良い!」や「ダッシュボードが低いので閉鎖感がなくて最高」と、ミニバンらしい明るく広々とした室内は高く評価されているようです。

 一方で、「オプティトロンメーターが最上級グレード以外はオプションでも選べない」や「メーカーオプションの天井サーキュレーターがうるさすぎる」といった装備に関する不満の声もあがっています。

※ ※ ※

 現行シエンタには2列シートの5人乗りモデルと3列シートの7人乗りモデルが用意されていますが、どちらも豊富なシートアレンジが魅力。現行型では2列目シートの居住性とシート自体のつくりが向上しています。

 3列目シートについては「狭いしシートが薄い」という不満も出ていますが、「コンパクトミニバンの3列目はエマージェンシー用だから」と割り切っているオーナーも多いようです。

【画像】「えっ…!」オシャカッコいい! これがトヨタの「人気ミニバン」です! 写真を見る(30枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. もう少し角張った感じにして
    後ろに3人乗っても圧迫感が無い感じで乗れるようにしてほしい。
    後ろに3人乗った時の左右の人間は
    丸い形状の天井からの圧迫感がさり気なくストレス

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー