ホンダ「新型オデッセイ」発売へ 新たな「最上級ミニバン」がまもなくデビュー 「アル/ヴェル」並みの存在感は示せるのか
「アル/ヴェル」のような存在にはならない?
いま、ミディアムサイズを超えるミニバンの代表格といえばトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」で、今年フルモデルチェンジしたばかりです。
そんなアルファード/ヴェルファイアとオデッセイには「車体が大きめの上級ミニバン」という共通点が存在。
とはいえ、「アルファードを買おうと思っていたけれど、オデッセイの復活を聞いてオデッセイを買うことにした」とか「どちらを買うべきか迷っている」という人はほとんどいないのではないでしょうか。
アルファード/ヴェルファイアには、独自の良さがあります。
たとえば室内の広さとか、スタイルの立派さ、同等とした雰囲気など。
いっぽうでオデッセイにもアルファード/ヴェルファイアにはない独自も良さもあり、それは「走り」とか「ハンドリング」といった運転を楽しむドライバー視点での美点といえるでしょう。
ドライバーズカーとして、いかにも「箱」ではない背の低いミニバンが好きという人にとって、オデッセイはアルファードやヴェルファイアに対しても魅力が高いのです。
それを踏まえて、復活するオデッセイはどんな人が買うかといえば、まずは「ミニバンだけをドライバーとして走りを楽しみたい人」。それからオデッセイファンやホンダファンではないでしょうか。
今回の再販売は「やっぱりオデッセイでなければ」とか「ホンダの大型ミニバンが欲しい」という人に向けたものと捉えていいでしょう。
もちろん、ホンダ自身も復活するオデッセイがたくさん売れるとは考えていないでしょう。「なんとかしてアル/ヴェルを超えてやる……」という気持ちではないのです。
しかし、ラインナップをそろえることで「オデッセイが欲しい」と言ってくれるお客様にしっかり届けることが大切なのではないでしょうか。
もうひとつ、ホンダにとってオデッセイのポジションは意味があります。
いま、ホンダの国内販売は「N-BOX」や「フリード」など価格帯の低めのクルマが中心。来年春に発売される小型SUV「WR-V」もリーズナブルな価格が大きな売りとなります。
オデッセイやフラッグシップセダン「レジェンド」など高価格帯のモデル消えたままでいると、「ホンダは軽自動車とコンパクトカーのブランド」というイメージがつきかねません。
しかし、将来的には高価格帯のモデルや電気自動車などもきちんと売っていく必要があるのです。
ホンダは2040年までにエンジン付きの自動車をやめ、EVと燃料電池車だけのメーカーになることを宣言していますが、そうなるとガソリン車はハイブリッドカーを中心とする今よりも車両価格帯がアップすることは避けられません。
そんな時代に備えて、しっかりと「ある程度価格帯が上のモデル」をラインナップに用意し、それによって「安い車だけのブランドというイメージ」とならないようにする。
それが「決してたくさん売れるわけではない」ことはわかっているうえで再投入する「オデッセイ」の役割であり、同様に国内復活を果たす「アコード」の役割でもあるということです。
Writer: 工藤貴宏
1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。
仰る通り!
売れる売れないは別として、まずはラインナップする事が大事。
小さい車からステップアップするための車種が無くなったら、客が他社に流れるからね。
改めて「ホンダ終わったな」
オラオラ系しか売れない日本人の品性が終わってるんだよなぁ
アルヴェルよりスマートでカッコイイと思う。それでも自分はホンダのセダンが好きなのでアコード買うけど。