スバルが“斬新ハンドル”採用の「新型SUV」発表! スポーティに進化した「新型ソルテラ」発売! 安全性能向上し627万円から

スバルは、SUV「ソルテラ」に改良を加えた新モデルを発表しました。一体どのような機能が高められているのでしょうか。

スバルのBEVがさらに進化!

 スバルは2023年10月25日に、SUVタイプの電気自動車(BEV)「ソルテラ」に改良を加えた新モデルを発表しました。

スバルの新型「ソルテラ」
スバルの新型「ソルテラ」

 ソルテラはスバル初のグローバル市場向けBEVとして2022年にデビュー。トヨタとの共同開発によって誕生したモデルで、トヨタ仕様はサブスクリプション専用車の「bZ4X」としてラインナップされています。

 BEV専用プラットフォーム「e-Subaru Global Platform」を採用し、ステアリング操作に対してリニアに反応するスバルらしい動的質感の高い走りと運転の愉しさ、そして実用性を備えたモデルとして好評を得ています。

 2023年5月にはソフトウェアアップデートが実施され、急速充電の回数や充電速度の性能向上、およびメーター表示(航続距離・充電容量)について改良を行うなど、実用性がより高められていました。

 今回発表された主な改良点としては、先進安全機能である「SUBARU Safety Sense(スバルセーフティセンス)」の機能拡充が挙げられます。

 渋滞時の疲労軽減によって長時間の運転をサポートする「アドバンストドライブ(渋滞時支援)」と「レーンチェンジアシスト(LCA)」、見通しの悪い交差点での衝突回避を促す「フロントクロストラフィックアラート(FCTA)」を追加設定。

 さらに、後方車両に注意喚起を行う後方車両への接近警報や停車中に後方から接近する車両の衝突が避けられない場合にブレーキを作動させて減速する「セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)」などの機能も新たに採用し、安全性能がより高められました。

 そのほか、オーバルタイプのステアリングホイールを採用したことで先進感とスポーティ感を演出するとともに、メーター視認性についても改善されています。

 バッテリー周りの機能も今回の改良で高められており、冷間時のバッテリー暖機性能の向上などにより外気温による充電時間のバラツキを低減したほか、低温環境下での急速充電時間を最大で約30%削減するなど、シビアコンディションにおける実用性を充実させています。

※ ※ ※

 アップデートを受けた新型ソルテラの車両価格(消費税込)は、ベーシックグレードのET-SS 1モーターFWD仕様が627万円、2モーターAWD仕様が671万円、上級グレートのET-HS 2モーターAWD仕様が715万円です。

スバル・ソルテラ のカタログ情報を見る

【画像】カッコいい! デザインも斬新なスバル新型「ソルテラ」を画像で見る(47枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. SUBARUのエンブレムを付けたトヨタ車だね。内装、外装がSUBARUらしくない。
    あと電気自動車としての質が低い。この値段で航続距離がこの程度なら、トヨタ、スバルじゃなきゃ嫌だという拘りが無いなら同じ価格帯の他メーカーの電気自動車買うのが利口な判断でしょ。

    • 完全なスバル車ですよ。車室内がまず違う。トヨタ車はこんなに広くありません。どのトヨタ車もそうですが、トヨタはもっと圧迫感があります。部品とかの一部はトヨタのものを使ってるでしょうけど、恐らく、車体と内装は単なるスバルとトヨタの共通仕様じゃないですかね

  2. スバルで600万?
    値落ち凄そうだなw

  3. いえ、見た目がトヨタ車です。なぜならトヨタとSUBARUが協業して設計した車ですから。特に内装、外観のデザインはトヨタ主導で行われています。

    内装のデザインなんかは、レクサスLXのようなデザイン寄りに受けとめられると思いますが‥‥SUBARUはレイバック、クロストレックの内装、外観を見ればソルテラのデザインと共通でないことをすぐに理解できと思います。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー