トヨタ「新型センチュリー」はボタン1つで景色が変わる!? 窓に仕込まれた「世界初」の仕掛けとは

トヨタ新型「センチュリー」のサイドウィンドウに、世界で初めてのガラスが採用されました。どのような最先端の機能があるのでしょうか。

窓に液晶調光フィルム

 2023年9月6日、トヨタは最上級ショーファーカー「センチュリー」の新型を世界初公開し、予約受付を開始しました。この新型センチュリーのサイドウィンドウには、世界初のガラスが使われていますが、どのような機能と仕掛けがあるのでしょうか。

トヨタ新型「センチュリー」
トヨタ新型「センチュリー」

 センチュリーは、トヨタのショーファーカー(専属運転手がハンドルを握り、オーナーや客が主に後席に乗る高級車)として、1967年に誕生した最上級セダンです。

 現行の3代目は2018年に登場。そして今回登場したのは、既存の4ドアセダンスタイルから、ボディ形状をより背の高いSUV風スタイルに変化させた大型モデルです。

 コンセプトは「The Chauffeur」。本質を追求し、センチュリーにふさわしい品格や静粛性・乗り心地を継承しつつ、センチュリーとしてこれからの時代もユーザーの期待に応えし続ける新しいショーファーカーに仕上がっているといいます。

 ボディサイズは全長5205mm×全幅1990mm×全高1805mm、ホイールベースは2950mm、乗車定員は4人です。

 エクステリアは、“威風凛然”をテーマに、日本の美意識が随所に散りばめられた品格のあるたたずまいが特徴的。ボディ形状の変化のみならず、灯火類のデザインなどあらゆるデザインがこれまでのセンチュリーと大きく異なるにもかかわらず、しっかりと“センチュリー”と認識できるデザインとなっています。

 インテリアは、「人中心」の思想で設計された快適な移動時間を実現する室内空間となっており、リフレッシュ機能など、後席の乗員が心からくつろける機能を備えたフルリクライニング可能なリアシートを採用しています。

 最大75度まで開くリアドアと掃き出しフロアで、優れた乗降性も実現。乗降時に便利なオート電動格納式ステップや、センターピラーに取り付けられた握りやすい大型アシストグリップで、後席乗員の自然で美しい乗降所作もサポートします。

 パワートレインは、最高出力262馬力・最大トルク335Nmを発揮する3.5リッターV型6気筒エンジン+モーターの新開発プラグインハイブリッドシステムと、電気式CVTを組み合わせています。

 消費税込み価格は2500万円です。

 そしてこの新型センチュリーの後席に、トヨタの商品企画担当が「世界で初めて採用した」というのが、「調光サイドウィンドウガラス」です。

 AGCのガラスと凸版印刷の液晶調光フィルム「LC MAGIC」を組み合わせたもので、世界で初めて自動車のサイドウィンドウに採用されたといいます。

 スイッチを押すと、窓ガラスの透明と不透明が瞬時に切り替わります。

 凸版印刷によると、クルマ用ガラスは、気温や天候、ドアや窓の開閉などの面において、通常の建材用途よりも高い耐久性が要求されます。

 同社はこの耐久性や厚さといった課題に対し、液晶や電極の見直しを行い、開閉のあるサイドウィンドウ用の調光フィルムを開発したといいます。ヘイズ(濁度)は透明時3%、不透明時99%ということです。

 同社はこの液晶調光フィルムについて改良や量産化を推進するとしていることから、今後、後席窓の透明・不透明を自在に変えられるクルマが少しずつ増えるかもしれません。

【画像】超カッコイイ…! トヨタ新型「センチュリー」を画像で見る(50枚以上)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー