「東名~国道1号BP」結ぶ“バッテリーロード”9月開通! なぜバッテリー? 浜名湖西岸の新“南北軸”に反響は

静岡県湖西市の都市計画道路「大倉戸茶屋松線」が、2023年9月30日に開通します。東名高速と、海岸部を走る国道1号バイパスを結ぶ南北軸が新たにできます。これに対しSNSなどではどのような反響があるのでしょうか。

大倉戸IC~新居鉄工団地付近間が開通

 静岡県西部の湖西市で、「バッテリーロード」と呼ばれる道路が2023年9月30日に開通します。これに対しSNSなどではどのような反響があるのでしょうか。

工事中の都市計画道路大倉戸茶屋松線(画像:湖西市)
工事中の都市計画道路大倉戸茶屋松線(画像:湖西市)

 バッテリーロードの正式名称は、湖西市の都市計画道路「大倉戸茶屋松線」です。

 大倉戸茶屋松線は、湖西市の新居町浜名(大倉戸IC)から古見(国道301号)までの延長5.2kmを南北に結びます。幅員16m、車道2車線で整備が進められています。

 今回開通を迎えるのは、海沿いを走る国道1号バイパスの大倉戸ICから新居鉄工団地付近までの区間です。

 沿線では車載用電池の一大生産拠点となる「KOSAI Battery Park」(コサイ・バッテリーパーク)の整備が進んでおり、今回開通する大倉戸茶屋松線も「バッテリーロード」という通称が付けられました。

 この開通で、国道1号バイパスの大倉戸ICから湖西市役所を経由して東名高速の三ヶ日ICに至る南北軸が完成します。

 周辺の渋滞緩和とともに災害時の緊急輸送路として機能することが期待されています。また、東名~渥美半島、東名~国道23号バイパス、国道1号バイパス~三遠南信道などの移動にも使えそうです。

 このバッテリーロードの開通予定に対し、SNSなどでは「トラック運転手からしたら待望の道路」「国道301号の空白区間がやっとつながるのか。湖西方面へ行くのが少し楽になりそう!」といった歓迎の声が多く見られました。

 しかし一方で「これでさらに国道1号バイパスが混雑しそう」など、新たに道路がつながることで既存ルートの混雑を心配する人も。

 また、「東京側から豊橋市南部にアプローチするときに使えるかな」といった活用を模索する人や、「走ると車のバッテリーが回復する道かと思ったら全然違った」とバッテリーロードの通称から勘違いしていたという投稿もごく一部に見られました。

【地図】大倉戸茶屋松線のルートを地図で見る(5枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー