えっ…? トヨタ新型「プリウス」斬新カラー仕様が凄い! 鮮やかボディの正体とは

意外にも新型アルヴェルオーナーから問合せが…?

 また、新型プリウスのメタリックグリーンのラッピングに関してのポイントや反響はあったのでしょうか。

「今回のラッピングはイノゼテック製のPPライナーという新しいフィルムの製造方法になっており、施工の難易度は高いです。

 その分、ツヤがきれいにできるものになっており、フィルムが分厚くなっています。

 また、新型プリウスはまだ納車されていない人が多いこともあり、反響は多くありました。

『自分のところにもプリウスが届いたらラッピングしてみたい』という人もいました。

 しかし、反響として多いのはトヨタ新型『アルファード』『ヴェルファイア』を納車した人です。

 両車とも設定されているボディカラーが少ないことから『アルファードでもラッピングできますか』といった声をいただいています」

メタリックグリーンにラッピングされた新型「プリウス」(画像提供:JOKER)
メタリックグリーンにラッピングされた新型「プリウス」(画像提供:JOKER)

 さらに、クルマのラッピングに関しては次のように話します。

 「きれいに剥がすことができるラッピングは、リセールバリューに影響せずクルマのボディカラーを変えることができます。

 スポーツカーなどの特殊なクルマでするものというイメージがありますが、今回のプリウスのラッピングは乗用車でも手軽にラッピングをできるイメージになればと思います」

※ ※ ※

 新型プリウスのラッピングは話題を集めたJOKERでは月に7〜8台のフルラッピングの施工をしているようです。

 「クルマを納車したけど、違う色と迷っていた」という人は、納車してからでもボディカラーを変更できるラッピングを検討してみるといいかもしれません。

トヨタ・プリウス のカタログ情報を見る

【画像】新型プリウスが納車翌日にボロボロに!? 驚きの状態となった実車を写真で見る!(50枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

20221116_MODELLISTA_002
1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 何故かナンバープレートだけ真面な所が滑稽
     プラ製のバンパー部位が何故か錆び 違和感有る
    普通に艶消しブラックが良いな  

  2. ラッピングって、5〜6年経つと綺麗に剥がせないイメージだけど、これは綺麗に剥がせるのかな?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー