車の「オートハイビーム機能」実は不便!? 「使いづらい」「めちゃ眩しい」の声多数! 知っておくべき「手動切り替え」の方法は?

最近のクルマにはオートハイビーム機能が備わりますが、SNSでは意外にも不満の声もあるといいます。一体どんな声が見られるのでしょうか。

実は不便? 「オートハイビーム機能」に賛否の声

 最近のクルマにはヘッドライトの明るさを自動で切り替えてくれる「オートハイビーム」機能が存在します。
 
 便利な機能であるものの、ユーザーの中には不満の声もあるといいます。一体なぜなのでしょうか。

便利と思いきや意外にも「デメリット」露呈
便利と思いきや意外にも「デメリット」露呈

 夕暮れから明け方だけでなく、悪天候やトンネル内などで点灯させるヘッドライト(前照灯)のうち、ロービーム(すれ違い用前照灯)は街中など対向車や歩行者・自転車などが前方にいる場合に使用し、ハイビーム(走行用前照灯・上向き前照灯とも)はそれ以外の状況で使用します。

 そのヘッドライトの機能として、周囲の道路環境によって自動でライトを切り替えてくれる「オートハイビーム」機能が存在します。

 手動のものではロービームとハイビームの2種類のライトを自分で切り替える必要がありますが、オートハイビーム機能を一度オンにしておくことで、その後はセンサーが周囲の状況を感知し、自動的に切り替えてくれます。

 例えばトヨタ「プリウス」に備わるオートマチックハイビーム(AHB)では、フロントウインドウガラス上部に設置されているカメラにより、前方車両のランプや街路灯などの明るさを判定し、自動でライトが切り替わる仕組みです。

 具体的な条件として、「車速が約25km/h以下」「車両前方が明るい」「前方車両がランプを点灯している」「前方の道路沿いの街路灯などの光が多い」のいずれかの条件の際はロービームが点灯します。

 一方で、「車速が約30km/h以上」「車両前方が暗い」「前方にランプを点灯した車両がいない」「前方の道路沿いの街路灯などの光が少ない」といった4つの条件をすべて満たした場合は、ハイビームが点灯します。

 このように、手動で切り替える必要のないオートハイビーム機能は便利といえますが、SNSでは意外にも賛否の声が見られます。

「センサーの精度も高く、自動で切り替わるのは便利」と肯定的な意見が見られる一方で、
「後続車のオートハイビームがチカチカしてまぶしい」「オートハイビーム、対向車にとってはいい迷惑…」「ハイビームやめろよ」と、否定的な意見も。

 また「対向車が近づいてきても直前までロービームに切り替わらない」「対向車来てからの反応が遅いよな。仕方ないけど」と性能に関する声や、「使い方がよく分からない人いそう」「レンタカー借りた時よく分からなくて慌てたなあ…」という声もありました。

 上記にも記した通り、オートハイビームの最大のメリットは自動で切り替わる点でしょう。

 とはいえ、SNSの声にもあるように前方カメラの検知によって切り替えに時間がかかったり、切り替わらないといったトラブルもあるようです。

 プリウスの場合でも、「車両が割り込んできたとき」「他車が前方を横切ったとき」「連続するカーブや中央分離帯、街路樹などで前方車両が見え隠れするとき」などの場合は、ロービームに切り替わらない場合があると取扱説明書で説明しています。

【画像】えっ… そこ光るの!? ウインカー長っ! 変わったウインカーを画像で見る(38枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. みんなが車間距離不保持や速度違反や強引な割り込みをしないってだけで大半は問題なしになっている疑惑が…。
    車が道交法をまもって運転をしているという前提の機能じゃないのか?

  2. 後ろの車が交差点を曲がる度に1度ハイビームをくらうので不快。

  3. 総じてスバル車のオートハイビームはメチャクチャ性能いい!街灯とヘッドライト識別するし、車の後ろを走行してると瞬時にロービームにしてくれるし、わたしとしてはオートハイビームは便利!

  4. オートハイビームがオフになってるのに、ハイビームポジションのままで前走車をハイビームで照らしてる人もいる。

    駐車場でハイビームな車がいてハイビームだよと伝えたらオートハイビームだからと言ってたが、
    実際はオートハイビームがオフで、ハイビームポジションで常時ハイビームになってるだけでした。
    取説読もう?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー