街中を走るクルマの情報で「地図が作れる!?」 トヨタが「クルマのスマホ化」の枠を超越! 最新IT技術でどう変わる?
すでに走っているクルマからの情報で地図が作れる…?
その他、トヨタの最新IT技術で注目されるのが、地図の自動生成「Geo」でしょう。
これは、新型「ノア/ヴォクシー」などで標準装備している先進運転支援システム「トヨタセーフティセンス」で搭載している画像認識用カメラから、周辺の状況をGPSの位置情報を含めたデータとしてクラウドに収集して解析し、トヨタが独自の高精度三次元地図を作ってしまうというものです。
現在、同システム搭載車は約25万台が市場に出回っていますが、3年後にはその数は約125万台になることが予想されているため、地図生成の精度がさらに上がるといいます。
これまで高精度三次元地図については、地図関連事業者などが専用測定機器によって約6か月に1度の割合で更新していましたが、これを「Geo」では「即日」対応が可能になっているのです。
このような、様々な最新IT技術を使った「新しい街づくり」を、トヨタ東富士研究所に隣接する大規模実験都市「ウーブンシティ」で社会実装を行います。
「ウーブンシティ」ででは2025年に、一部の実証実験を予定しています。
現在までに「ウーブンシティ」には、企業と個人を合わせて5000件以上が入居や実証実験の参加を希望していますといいます。
実物による実証実験と並行して、デジタル空間で同様のシステムの運用を検討する「デジタルツイン」の活用し、開発担当者は「街づくりのプラニングなどを事業化することも検討している」という将来構想についても明らかにしました。
※ ※ ※
トヨタがいう「知能化」とは、「クルマのスマホ化」と表現されるようなクルマ個体だけのとどまるIT技術ではなく、「クルマと人」、「クルマと社会」、そして「人と社会」をつなぐ重要な考え方であり、その実現に向けて具体的な研究開発が大詰めに入っていることを、今回の取材を通じて実感することができました。
Writer: 桃田健史
ジャーナリスト。量産車の研究開発、自動車競技など、自動車産業界にこれまで約40年間かかわる。
IT、環境分野を含めて、世界各地で定常的に取材を続ける。
経済メディア、自動車系メディアでの各種連載、テレビやネットでの社会情勢についての解説、自動車レース番組の解説など。
近著に「クルマをディーラーで買わなくなる日」(洋泉社)。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。