三菱「新型コンパクトSUV」世界初公開へ!「ヤマハ」も協力したメチャすごい「タフ顔SUV」2023年8月に登場

三菱は、2023年8月にインドネシアで開催される「第30回インドネシア国際オートショー」にて新型のコンパクトSUVを世界初披露すると発表しました。一体どのようなモデルになるのでしょうか。

三菱が「新型コンパクトSUV」を世界初公開へ

 三菱は、2023年8月にインドネシアで開催される「第30回インドネシア国際オートショー」にて新型のコンパクトSUVを世界初披露すると発表し、ティザー画像を公開しました。
 
 この新型コンパクトSUVは、三菱が自動車事業の中核と定めるアセアン地域への投入を予定している新型SUVシリーズの第一弾となるモデルです。

三菱「新型コンパクトSUV」
三菱「新型コンパクトSUV」

 今回の新型コンパクトSUVについて三菱は、「これまで培ってきたクルマづくりのノウハウを注ぎ込むことで、スタイリッシュかつ力強い本格SUVらしいデザインと運転のしやすさ、広々とした居住空間による高い快適性と実用性を両立した」といいます。

 また、足回りにはアセアン地域の路面環境に最適化したチューニングを施すことで、荒れた路面や激しい降雨の中でも安全に駆け抜けることが可能な走破性を実現。

 さらに、この新型コンパクトSUVには日本の自動車メーカーとして初めて、ヤマハブランドの新開発車載オーディオシステム「ダイナミックサウンドヤマハプレミアム」を採用しています。

 これは楽器・音響メーカーであるヤマハと三菱が共同開発したもので、車両の室内音響特性に合わせた専用チューニングを施し、高品質で臨場感のあるサウンドを実現。

 ドライバーはもちろん乗員全員がワクワクする、より快適で楽しいドライブを可能としているといいます。

 今回公開されたティザー画像を見ると、新型コンパクトSUVのフロントフェイスには三菱エンブレムの下半分から大きなグリルが取り付けられ、サイドには長く伸びるシャープなヘッドライトが点灯しています。

 また、ヘッドライトの下にも開口部のような大胆な造形が施され、三菱のファミリーフェイス「ダイナミックシールド」をさらに進化させたデザインが採用されていることが予想されます。

※ ※ ※

 新型コンパクトSUVの車名やボディサイズなど、詳細情報は現在のところ公表されておりません。

 アセアン地域に最適化されたモデルということですが、コンパクトなクルマが求められる日本国内でも評判次第では導入される可能性は完全には否定できません。

 今年8月のインドネシア国際オートショーでの披露に期待が集まります。

【画像】カッコいい「新顔」採用! 三菱の「新型コンパクトSUV」を画像で見る(20枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 日本導入を求む!
    待ってました!!
    アウトランダー、エクリプスクロスは、大きく、高価、、
    日本に合った、S-AWD、PHEV車を求めています!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー