絶滅危惧の「フェンダーミラー」がタクシーで生き残っているワケ かつての定番装備が持つ強みとは

クルマのドライバーが左右後方を確認する際に使うフェンダーミラーはかつて「定番」の装備でしたが、今やタクシー車両くらいしか目にしなくなりました。なぜタクシーでは健在なのでしょうか。

2017年発売のトヨタ「JPNタクシー」に採用

 安全運転に欠かせないクルマの装備の1つにサイドミラーが挙げられますが、そのうちフェンダーミラーのタイプはどんどんと姿を消していきました。

 今ではトヨタのタクシー専用車「JPN TAXI(JPNタクシー)」に標準採用されるくらいですが、なぜ、タクシー車両にフェンダーミラーが使われているのでしょうか。

JPNタクシーがフェンダーミラーを採用するワケは?
JPNタクシーがフェンダーミラーを採用するワケは?

 ドライバーが左右後方を見るときに使うサイドミラーは、道路運送車両の保安基準第44条により義務付けられている重要な装備です。右左折や追い越し、駐車時などに必要で、安全運転に欠かせません。

 そのサイドミラーは、大きく分けるとフェンダーミラーとドアミラーの2タイプがあります。

 昔のテレビドラマや映画などを見ていると、サイドミラーがドアの付け根ではなく、フェンダーに装着されているのが目に付きます。これが「フェンダーミラー」と呼ばれるものです。

 ボンネットを持つ乗用車はかつてこのフェンダーミラーが義務付けられていましたが、1983年に規制が廃止され、その後は日産「パルサーEXA」を皮切りとしてドアミラーが普及していきました。

 そして2023年現在、ほとんどの乗用車はドアミラーを採用しています。

 しかしその一方で、JPNタクシーは標準でフェンダーミラーを採用しています(JPNタクシーは一般購入も可)。

 JPNタクシーは、トヨタがかつて販売していたタクシー専用車「クラウンコンフォート」の後継として、2017年に発売されたモデルです。

 JPNタクシーがフェンダーミラーを採用していることについて、トヨタの関係者は「タクシー業界からの強い要望があるため」と話しています。では、この強い要望にはどのような背景があるのでしょうか。

【写真】デカい! 全長5m超えの巨大タクシーの実車写真を見る!(42枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 文中のクラウンコンフォートはコンフォート(コロナ マークⅡコンフォート)の派生型で、プラットフォームはコンフォート。「コンフォートの後継車」が正確なのではないでしょうか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー