「GRスープラ GT4」がめちゃ凄かった! 特別なマシンを体感! 感激する魅力はいかに【試乗】

2020年より市販を開始し、すでに世界で数々の勝利を収めてきたトヨタのレーシングマシン「GRスープラ GT4」を試乗しました。サーキットでの走りは、むしろベース車よりも乗りやすいほどだといいます。

最高出力を430psまでアップし「買ってそのまま参戦できる」マシンに

 トヨタのスーパースポーツカー「GRスープラ」をベースにしたレーシングカー「GRスープラ GT4」は、GT4選手権やスーパー耐久シリーズに「買ってそのまま参戦できる」というものです。
 
 既に世界で優勝実績を重ね続けるGRスープラ GT4に、サーキットで試乗する機会を得ました。

市販「レーシングマシン」でサーキットを攻める! トヨタ「GRスープラ GT4」
市販「レーシングマシン」でサーキットを攻める! トヨタ「GRスープラ GT4」

 量産車をベースにしたモータースポーツの最高陣と言えば「GT3」です。元々はアマチュアドライバー向けのカテゴリーとして生まれましたが、年々高性能化、高コスト化、そしてプロ化が進み、当初の目論見とは異なる状況になってしまったのも事実です。

 そこで生まれたのが「GT4」です。量産車ベースと言う部分ではGT3と同じながらも、「市販車との共通部分が多い」、「改造範囲がより限定的」、「マシン費用が安価」、「メンテナンス/ランニングコストが抑えられる」といった特徴を持っており、現在様々な自動車メーカーがマシンを開発しています。

 その中の1台が、今回紹介するGRスープラ GT4です。

 GRスープラは2019年に登場し、BMWとの共同開発が話題となりましたが、開発段階から本格的なモータースポーツへの参加、サーキット走行などを念頭に入れた開発が行なわれています。

 実は市販モデルの登場の1年前となる2018年3月のジュネーブショーで、レーシングモデルのコンセプトをお披露目しましたが、ここにヒントがありました。

 開発責任者(当時)の多田哲哉氏は「これまで量産車からレーシングカーに仕立てる際に『量産車の段階でこうしておけばよかった』と後悔することばかりでしたが、先にレーシングカーを仕立てることで、量産車にもいいフィードバックができる」と語っていました。

 TOYOTA GAZOO Racingの「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」をいち早く取り入れたモデルであり、その素性が色濃く活きているのがGRスープラ GT4と言うわけです。

 ではどのようなマシンなのか、解説していきましょう。

 エクステリアは、フロントスプリッター/リアウイングなどの空力パーツ、冷却用ダクトが追加されていますが、基本的には形状は量産車と同じです。

 それに加えて、軽量化のためにウィンドウをガラスからポリカーボネイト化し、安全対策のために燃料タンクが専用品に変更されています。

 GRスープラ GT4のインテリアは、軽量化と難燃性のためレースに不必要なアイテムは取り外され、安全対策のためにロールケージが組み込まれています。

 インパネ形状に量産モデルの面影が僅かに残るも、ステアリングやメーター、各種スイッチ類はほぼ専用設計となっています。

 エンジンは量産車と同じ3リッター直列6気筒ターボ(B58型)で、専用ECU/専用エキゾースト(標準の2本出しから1本出しへ変更)の採用により、ベース車の387ps/500Nmから、430ps/650Nmに出力アップ。

 トランスミッションも、量産車と同じAT(8HP)が搭載されていますが、規定に合わせて7速までの使用となっています。Dレンジはなくパドルでマニュアル操作のみです。

 サスペンションは、形式はもちろんジオメトリーまで量産車と同じですが、レース用サスペンション(KW製:車高&減衰力調整式)、ブッシュ類(ゴム製からピロボール化)が変更されています。もちろん、ブレーキも大径化された専用品(ブレンボ製)が装備されています。

【画像】スパルタンさが「カッコいい」! トヨタ「GR Supra GT4」を写真で見る(45枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー