まさか「軽で車中泊!?」 小さいのに実は「寝れる」! 車中泊を楽しみたい軽自動車 3選

小さなサイズがウリの軽自動車ですが、工夫次第では「車中泊」することもできます。積極的に車中泊したい軽自動車 3選をお届けします。

軽だって大人2名の車中泊も十分に可能だ

 近年新車販売のなかでもますますその勢力を拡大している「軽自動車」。室内は広く走行性能や燃費性能も十分と、万能選手ぶりを発揮しています。
 
 しかし「軽で車中泊」となると「え、まさか!」と感じている人はまだまだ多そうです。
 
 そんななか、近年は大人2名での就寝も可能な車種も増加中。今回は車中泊対応もできる軽自動車3モデルを紹介します。

2022年8月26日に登場したスズキの新型軽商用バン「スペーシアベース」は軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」をもとに誕生したニューモデルです
2022年8月26日に登場したスズキの新型軽商用バン「スペーシアベース」は軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」をもとに誕生したニューモデルです

●最新軽商用バンは「車中泊」もこなせる! スズキ「スペーシアベース」

 スズキは2022年8月26日、新ジャンルの軽商用車「スペーシア ベース」を発売しました。軽乗用車のデザインや快適性と、軽商用車の積載性や広い荷室を融合しているのが特徴です。

 その名のとおり、ベースは軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」。660ccの自然吸気エンジンとCVTが組み合わされています。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1800mm(ルーフレール付きモデル)、ホイールベースは2460mmで、これは乗用車版のスペーシア(ルーフレールが備わるスペーシア ギア)と同等サイズです。

 前席は乗用車版と同様としながら、後席以降の後部を大改造し荷室中心のレイアウトに。すき間のないフルフラットフロアや、540mmと低く設定した荷室床面地上高など、荷室の積載性を高めています。

 また荷室には「マルチボード」を標準装備。多彩なアレンジを可能とするなか、最大2030mmの荷室長を確保できるモードで余裕の車中泊空間が誕生します。

 実車を確認すると、約2メートルに及ぶ「寝床」は完全にフラットな床面とはなりませんが、キャンプ用のエアマットなどを敷けばわずかな段差は気にならないレベルに収まります。

 まだデビュー間もないニューモデルですが、アウトドア派にとってははやくも注目の1台となっているようです。

●大ヒット軽ワゴンをベースに誕生! ホンダ「N-VAN」

 大ヒットの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX(エヌボックス)」のプラットフォームを活用し、ホンダの軽「N」シリーズ初の商用車として2018年に登場したのが「N-VAN(エヌバン)」です。

 積載性を重視した専用パッケージングを構築し、後席・助手席を床下収納できる独創レイアウトとしたことで、助手席からテールゲートまでフラットな床面が確保されているのが見どころとなっています。

 個人ユーザーもターゲットに開発されたこともあり、非常に多彩な純正アクセサリーを用意しているのも嬉しいところ。

 車中泊を楽しみたいなら「マルチボード」が必須アイテムです。

 助手席用とラゲッジ用のマルチボードと運転席・助手席シートなどを組み合わせれば、車内空間が丸ごとベッドになり、大人2名の就寝も可能となります。

 荷室を上下二段に区分けするので、上段には寝床を、そして下段には荷物を積み分けることで、車中泊時にわざわざ室内の荷物を移動する手間も省いてくれます。

 高出力なターボエンジン車の設定があるなど、ロングドライブで車中泊を考えているなら真っ先に検討したい1台といえます。

●荷物を積みながら車中泊もできちゃう! ダイハツ「アトレー」

 ダイハツの軽商用1BOXバン「アトレー」は、2021年12月に17年ぶりのフルモデルチェンジを実施しました。

 新型アトレーは、ダイハツの最新設計思想「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採り入れ、新開発プラットフォームやCVTをFR軽商用車で初搭載するなど、ひさしぶりの刷新だけに全面的な改良がおこなわれています。

 パワートレインの配置や室内のパッケージングも見直され、スクエアなボディを採用したこともあって荷室空間が大幅に拡大したのもニュースです。水平格納式の後席とも相まって、荷室床面もよりフラットになりました。

 2名乗車時の荷室長は最大1820mm。頭上空間もたっぷりと確保され、大人2名が寝転ぶにも十分すぎる空間となっています。

 ダイハツではこの空間を活かし、荷室に展開する純正アクセサリー「収納式デッキボードセット」を開発。上下二段に荷物が分割積載できるほか、上段に寝転がることも可能にし、車中泊での使い勝手を高めました。

 荷物を満載しアウトドアレジャーを存分に楽しみながら車中泊もしたいなら、新型アトレーは最適な1台といえそうです。

ダイハツ・アトレー のカタログ情報を見る

スズキ・スペーシア のカタログ情報を見る

【画像】小さいけど「広い!」 工夫が凄過ぎる軽「車中泊カー」3モデルを写真で見る(70枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

ホンダ N-VAN 純正オプション装着車
ホンダ N-VAN 純正車中泊仕様(「マルチボード」搭載車両)
ホンダ N-VAN 純正車中泊仕様(「マルチボード」搭載車両)
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN 車中泊仕様
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ホンダ N-VAN 純正アクセサリー装着車
ダイハツ 新型アトレー 純正アクセサリー装着車
ダイハツ 新型アトレー 純正アクセサリー「収納式デッキボードセット」装着車
ダイハツ 新型アトレー 純正アクセサリー「収納式デッキボードセット」装着車
ダイハツ 新型アトレー
ダイハツ 新型アトレー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 本当はハイゼットカーゴ2シーター(CVT)が欲しかったのですが、エブリィ(4AT)に決めてきました。混雑&行列嫌いですが、生まれて初めて初売りなるものに行ってきまして、ディーラーオプションが4万円以上値引き、車両本体も8万円ほど値引きしてくれました。ちなみに客が少なすぎて、初売りに行く人って実際には殆ど居ないんだなと実感したところ。無理して正月に開けなくても良くない?と思う。

    ハイゼット(アトレー)の説明で改良とありますが、後席(荷室)ドアの窓を上下方向に開けられないのは完全に改悪としか言えないですね。ハイゼットを選ばなかった最大の理由です。
    車中泊歴=運転歴の自分から見るといちいちキーを差し込まないと窓も開けられない車は論外なのですが、せめて後ろの窓くらいは換気として何時でもハンドルで開け締めできれば便利です。

    エブリィだと前後ドアバイザー装着で窓を開けても雨は侵入しませんが、ハイゼットは雨や雪の日は窓を開けられません。ハイゼット(アトレー)のドアバイザーも前のキャビン用しかありません。完全に軽キャンパーとしては選択ミスです。せめて後席窓の後方が少し開くのではなく、ガラスの下部に隙間ができるような開け方ができれば雨雪対策も問題ないですね。サードパーティー製の便利アイテムを期待したいです。

    各メーカーともそろそろ値上げラッシュが起こりそうなので、買うなら今でしょうね。エブリィはまだPAのグレードで安全装置なしを選択できますが、フルモデルチェンジされたら必須になります。また要らぬ電子部品が増えて車両本体価格が上がってしまいます。(納車の遅れも)
    値上げが例え7パーセントでも車だと10万円以上の差が出てしまいます。現時点でのエブリィの納車待ちは成約後2~3ヶ月半程度とのことです。

    参考までにセキュリティーアラームはOFFにしてもらえるとのこと。夜中にいきなりけたたましい警報がなったらヒンシュクものですから。ちなみに先日、会社の駐車場に停めてあった車が近所に落ちた雷で誤動作していました。

    暗いと勝手に点灯するオートライトは別個にスイッチ着けないと無理と言われました。コンピューターの設定でOFFにはできないようです。外せない各種安全装置はOFFにできますが、エンジンを切って再始動するとまた自動でONになるとのこと。

    PAにはカーオーディオは付けられないのですが、スピーカーキットはオプションであるので1DINのコンポを取り付けられるようにしました。カタログのカーコンポはCDも付いているのですが、豪雪地帯のソロバン道路ではCDは正常に読み込めませんのでCD無し、MP3+Bluetoothの1DINを持込で対応してもらうようにしました。(カタログの1DINはBluetooth無し、AM/FM/MP3と中途半端だったので)どうせオーディオモニター代わりにタブレットを装着しますんで、カーナビ(渋滞情報など)、ネット、音楽・動画プレイヤーとして車体のスピーカーは必要です。

    通勤買い物用。ドライブ用。キャンプ用。車中泊旅。そして災害時の移動居住スペースとして最低でも12年ほどの付き合いになる予定の車ですので、なるべく不便がないようにしました。
    行ってすぐ決めるのではなく、最初に店舗を訪れてカタログを貰い、車種とグレードを決め、メーカーオプション、ディーラーオプションの必要なものをExcelなどで表にして、車両本体やオプションの小計と、予算、本体10%、オプション20%程度の試算も付け、即決金額を決めて行けば漏れも無いですし、話もスムーズですね。
    前回の失敗を考慮して準備万端でも2時間ほど掛かりましたが。何も用意しなければ3時間ほど掛かったかも知れません。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー