全面刷新! 新型「クラウン」試乗すると意外なコト分かった? トヨタ社長「賛否があるのはいいこと!」 随所に「クラウンらしさ」隠されていた!

随所が進化したが…THSII独特の気になるポイントとは

 パワートレインは2.5リッター(A25A-FXS)×THSIIを搭載。先代の主力ユニットと同じものの、縦置き→横置きに変更、E-Four(電気式4WDシステム)、そしてバイポーラ型ニッケル水素バッテリーが採用されています。

 パフォーマンス的には十分以上の性能を備えていますが、実際に乗っていると「余裕」を感じないのが残念なところです。

 その原因のひとつが「音」だと思っています。恐らく、絶対的な音量は低いはずなのですが、高効率エンジン特有の“濁音”の多い音質が自分のアクセルワーク以上にエンジンが回ってしまっているように感じてしまいます。

 この辺りはANC(アクティブ・ノイズ・コントロール)やASC(アクティブサウンドコントロール)といった制御系をより活用できるといいと思います。

 また、THSIIが抱えていた回転と加速のズレは長年の進化・熟成で良くなっているものの、日産の新世代e-POWER(エクストレイル)やホンダの進化型e:HEV(シビックやZR-V)を体感してしまうと、フィーリング面ではちょっと厳しい部分も否めません。

 この辺りは2.4リッターターボ+デュアルブーストハイブリッドに期待ですが、THSIIもイノベーションが必要かもしれません。

 個人的にはせめてレクサス「LS/LC」で採用のマルチステージハイブリッドの横置き版が欲しいところです。

「こんなのクラウンじゃない…」は乗れば考え方が変わる?
「こんなのクラウンじゃない…」は乗れば考え方が変わる?

 フットワークはどうでしょうか。

 実は乗る前は「FF横置きでFRのような走りができるのか?」と心配したものの、走り始めてすぐに「これはクラウンだ!!」と感じました。もう少し具体的に説明していきましょう。

 プラットフォームは形式的には「GA-K」ですが、フロントがSUV用、リアがセダン用を最適化した新型クラウン用専用品で、サスペンションはフロントがストラット、リアが新開発のマルチリンク式の組み合わせです。

 個人的にモノ申したいのは、それを単にGA-Kと一括りで語ってしまうのは、“商品性”という意味では疑問です。

 個人的には普通のGA-Kとは違う「GA-K+」、もしくは「クラウン専用GA-4」と呼んでも良かったと思っています。

 ステアリング系は歴代クラウンと同じく軽めの設定ですが、単に軽いだけでなく初期応用の良さ、雑味要素が少ない滑らかな操舵感、路面からの情報の豊かさ(=直結感が高い)などから、扱いやすいのに信頼できます。

【画像】斬新デザインに惚れる!新旧クラウンを写真で比較して見る!(44枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3 4

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー