まるで「“ミニ”フェアレディZ」!? 全長4.1mの日産「コンパクトクーペ」が斬新すぎる! 短命に終わった「NXクーペ」とは?

1990年代は、チャレンジングなクルマが登場したものの、短命に終わったクルマもありました。そのなかのひとつが日産「NXクーペ」です。どのようなモデルだったのでしょうか。

北米市場向けの「セクレタリーカー」を日本に導入

 過去にはデビューから数年で販売が終了してしまったクルマが数多くあります。
 
 特にチャレンジングなクルマが多数登場した1990年代は、注目を集めたものの短命に終わることが少なくありませんでした。

日産のコンパクトクーペ「NXクーペ」
日産のコンパクトクーペ「NXクーペ」

 日産が1990年に発売した「NXクーペ」も、わずか4年で国内販売を終えたクルマでした。

 NXクーペは、北米市場向けの「セクレタリーカー」として、7代目「サニー」をベースに開発された3ドアクーペで、日本では1990年1月に発売されました。

 あまり聞きなじみのないセクレタリーカーという呼称ですが、当時のアメリカで主に「小型の乗用車」、なかでも主に2ドアモデルに用いられていた呼称。

 セクレタリーとは日本語で「秘書」を意味しており、「秘書として活躍しているような女性が、通勤時に乗る手軽で乗りやすいクルマ」という意味で、小型の乗用車をセクレタリーカーと呼んでいたのです。

 セクレタリーカーは女性がメインターゲットということで、オシャレなだけでなく、誰でも乗りやすいこともポイント。NXクーペも、これらの特徴を兼ね備えたクルマでした。

 国内仕様のNXクーペは、全長4140mm×全幅1680mm×全高1310mm。セクレタリーカーらしいコンパクトなクーペとなっており、車重は1010kgと、3ドアクーペでは軽い部類に入ります。

 アメリカの「日産デザインインターナショナル」が担当したスタイリングは、全体に丸みを帯びたカッコよさとカジュアルさを両立させたもの。

「Z32型フェアレディZ」に通ずる意匠もあり、「ミニ・フェアレディZ」といえるエクステリアでした。

 また、グレードラインナップには、ルーフを脱着することができる「Tバールーフ仕様」もありました。

 エンジンは1.5リッター、1.6リッター、1.8リッターの3種類。トランスミッションは5速MTと4速ATから選択できました。

 インテリアはゴテゴテとした装飾のないシンプルな造りになっていますが、ドアを開けたところに傘収納スペースが用意され専用の傘が付属するなど、女性が使いやすい装備がありました。現存数が少ないため、“純正”の傘もレアなアイテムになっています。

※ ※ ※

 日本発売の際は、「タイムマシンかもしれない。」のキャッチコピーと、CGを用いた画期的なCMで話題になったNXクーペ。

 しかし、セクレタリーカーという存在が日本ではあまり知られていなかったことや、3ドアクーペでは「スペシャリティカー」よりも、スポーツモデルの方が人気だったこともあり、販売面では苦戦しました。

 そして1万5000台ほどしか売れずに1994年で国内生産は終了となりました。

【画像】カッコいい! これが「Z32」みたいな「日産クーペ」です! 画像を見る(30枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー