“プレミアム”な三菱の軽!? 「豪華装備」満載グレードが追加に! 「eK」シリーズ一部改良

三菱自動車は2022年9月8日、軽乗用車「eKシリーズ」の改良をおこない、「eKクロス」「eKクロス スペース」に先進安全・快適装備を充実させた「T Premium」「G Premium」を新たに設定して発売開始しました。

「フル装備」となった上級グレードを設定 従来グレードも装備が向上

 三菱自動車は2022年9月8日、軽乗用車「eKシリーズ」の一部改良をおこない、ボディカラーや装備を見直したほか、「eKクロス」「eKクロス スペース」に先進安全・快適装備を充実させた「T Premium」「G Premium」を新たに設定し発売開始しました。

めっちゃ豪華! プレミアムグレードが追加になった三菱「eKクロス」
めっちゃ豪華! プレミアムグレードが追加になった三菱「eKクロス」

 今回、eKクロスとeKクロス スペースに新しく設定された「T Premium」「G Premium」は、それぞれガソリンターボモデル「T」とガソリンモデル「G」をベースにしたグレードです。

 T Premium/G Premiumはこれまでメーカーオプションであった、高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」や、デジタルルームミラー(移動物を検知するマルチアラウンドモニター付き)などの安全・快適装備が標準装備となったグレードです。

 さらにeKクロス スペースのT Premium/G Premiumでは上記に加え、運転席側電動スライドドアや助手席シートバックテーブル、リアサーキュレーターなどのセットオプションである、「後席パッケージ」が標準装備となりました。

 同時に、従来設定のTグレードにも後席パッケージが標準装備へと変更されました。

 ボディカラーは、eKクロスが「ホワイトパール/ブラックマイカ」を設定、eKクロススペースが「チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ」を新たに設定しました。
 
 また、今回の一部改良は「eKワゴン」「eKスペース」も対象となり、eKスペースの「T」グレードで運転席側電動スライドドアが標準装備となったほか、ボディカラーの追加も行われました。

 ボディカラーはeKワゴンが「ナチュラルアイボリーメタリック」が追加に、eKスペースでは、「ミントブルーメタリック」が追加となっています。

 eKスペース/eKクロス スペースをベースに助手席シートが電動で回転する福祉車である、「助手席ムービングシート仕様車」は引き続き設定されています。

 価格(消費税込)は、eKクロス/eKワゴンが132万5500円から、eKスペース/eKクロス スペースが139万9200円からとなっています。

三菱・eKクロス のカタログ情報を見る

三菱・ekクロス スペース のカタログ情報を見る

【画像】オシャレじゃん! 新しく追加になったeKシリーズのボディカラーを画像で見る(10枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー